- 攻略チャート
- データ
攻略チャート/バリナボの村〜海底の家
バリナボ村
入手アイテム
- 薬草(畑近くの右のタル)
- 50ゴールド(左下のタル)
※データは攻略チャート/バリナボ村〜謎のほら穴を参照してください。
概要
ここからポポロを操作することになる。目覚めたら1Fに移動。族長と話せば村の外へ出られる。
魔物のほら穴
構造
- 階層…1〜3F
- 水晶…あり
- 像…なし
- ダメージ床…なし
出現モンスター
モンスター | 出現フロア |
---|---|
スライム | 1~2F |
スライムベス | 1~2F |
いたずらもぐら | 2~3F |
ドラキー | 2~3F |
ももんじゃ | 3F |
出現アイテム
アイテム |
---|
保存の壷 |
回復の壷 |
ルーラ草 |
世界樹の葉 |
かなしばりのたね |
すばやさのたね |
ふきとばしの杖 |
ラリホーの杖 |
ホイミの杖 |
パン |
概要
ポポロは武器と盾が装備できないうえ、巻物を読むこともできないが、そのかわりにモンスターを仲間にすることができる。序盤のモンスターなら倒した後に10%前後の確率で仲間になるだろう。ここでスライムかスライムベスを仲間にしよう。ドラキーも強いので余裕があれば仲間にしておいたほうが後々楽になる。
モンスターを1匹以上仲間にした後でバリボナの族長と話し、北のほこらの左の部屋へ行けば次に進める。父トルネコが通った道を行こう。
メダル王の城
施設
- 倉庫
- モンスターじいさん
概要
バリナボ村の西にある、メダルの収集家が住む城。ちいさなメダルを持っていくと、枚数に応じて景品と交換できる。
いざないの洞くつ
※データは攻略チャート/いざないの洞くつ〜南海の地下道を参照してください。
概要
装備品は拾っても役に立たないので手に入った場合は売り払ってしまおう。おおきづちは仲間にしても早く育ちきってしまうので、あまりオススメできない。
いざないのほこら
※データは攻略チャート/いざないの洞くつ〜南海の地下道を参照してください。
南海の地下道
※データは攻略チャート/いざないの洞くつ〜南海の地下道を参照してください。
概要
仲間モンスターが通路でゆうれいに攻撃されっぱなしにならないよう注意。
海底の家
施設
- 教会
- モンスターじいさん
- 倉庫
- 休憩(パン入手)
※データは攻略チャート/海底の家〜さんご礁の神殿 回廊を参照してください。
概要
さんご礁の神殿入り口前の男と話してからルーラでバリナボの村に戻り、族長と話すと、「神々の星」と「うみどりの爪」がもらえる。北の神々のほこらに行き、右の部屋の扉の前に立てば、扉が開いて「神々の道」に入れる。
- ■ 最終更新日
- 2002/11/12
- ■ 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いなどを発見した場合はメールフォームにてお知らせください。