不思議のダンジョン トルネコの大冒険3
- 攻略チャート
- データ
攻略チャート/いざないの洞くつ〜南海の地下道
いざないの洞くつ
構造
- 階層…1〜6F
- 水晶…なし
- 像…なし
- ダメージ床…なし
出現モンスター
モンスター | 出現フロア |
---|---|
スライム | 1~2F |
ドラキー | 1~3F |
スライムベス | 2~3F |
いたずらもぐら | 2~4F |
ももんじゃ | 3~5F |
おおきづち | 4~6F |
出現アイテム
アイテム |
---|
ホイミの杖 |
火炎草 |
保存の壺 |
回復の壺 |
概要
バリナボ村の北のほこらの地下に入り、左の方の階段を下りると入れる。右に入れない階段があるが、そこは中盤以降になるまで入れない。
今作は冒険の途中で死んでもアイテムがランダムで無くなるだけで、トルネコ自身のレベルが下がらない。序盤でアイテムも少ないと思うので、失敗を恐れずレベルあげをしながら進もう。
□ボタンを使って仲間の方を向き、○ボタンを押せば仲間と話すことができる。また、仲間についての説明もダンジョン攻略中に行われる。
いざないのほこら
施設
- セーブポイント(本を調べる)
入手アイテム
- 50ゴールド(壺)
- ちいさなメダル(タンス)
概要
ベッドで寝ている人から少し冒険についての話が聞ける。本を調べるとセーブできるので忘れずしておこう。上の階段から次のダンジョンに行けるが、一度ダンジョンを出ると装備が外されてしまうので、次のダンジョンに入ったら装備しなおそう。
南海の地下道
構造
- 階層…1〜7F
- 水晶…なし
- 像…なし
- ダメージ床…なし
出現モンスター
モンスター | 出現フロア |
---|---|
おおナメクジ | 1~3F |
きめんどうし | 1~4F |
ファーラット | 2~4F |
オニオーン | 1~6F |
バブルスライム | 4~7F |
キラースコップ | 5~6F |
ゴースト | 5~7F |
マドハンド | 5~7F |
ゆうれい | 5~7F |
おおきづちLv5 | 6~7F |
出現アイテム
アイテム |
---|
銅の剣 |
火炎草 |
ラリホー草 |
まどわし草 |
すばやさのたね |
ホイミの杖 |
いかずちの杖 |
リレミトの巻物 |
パン |
概要
敵が強く感じたら、惜しまずにアイテムを使って進もう。ファーラットは逃げまどっているけど、近づくと痛い一撃を浴びせかけてくる。同じく逃げているオニオーンは倒すとパンを落とす。ここでの要注意モンスターはマドハンド。杖を振ったり、アイテムを投げたりしても避けてしまううえ、トルネコからアイテムを奪ったり、地面に落ちているアイテムを投げつけてきたりする。よく部屋に群生しているので、アイテムを奪われて、即投げつけられるなどという事態もあり得る。ほか、壁をすり抜けてくるゆうれいと通路で戦わないようにしたり、おおきづちが力をためたら1歩後ろに下がる(移動すると力をためたのが無効になるため)ようにするなどに気をつければ、楽に進める。危なくなったら、仲間を盾にするのも手だ。
- ■ 最終更新日
- 2007/02/19
- ■ Thanks!
- グラムさん
- ■ 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いなどを発見した場合はメールフォームにてお知らせください。