ヘクトル編31章攻略
by
コゼ
-
2003/05/08(Thu) 10:07:02
No.6
〜第31章 悠久の黄砂(ヘクトル編)〜
出撃: ヘクトル・エリウッド・リン・(マリナス)・選択15人(ニルスは出撃不可)
勝利条件: 玉座を11ターン防衛
★エリウッド編との主な相違点
右上の階段からも増援が出るため、オスティア兵が全滅する可能性が
高くなっている。
大量の弓兵は、ほとんどがマップ右側に移動している。
■ターンイベント
・自軍1ターン目
ファリナを出撃させているとセリフあり。
■敵増援
・自軍2ターン目
マップ右下階段から……ジェネラルLv6(毒の槍・毒の斧)
アーマーナイトLv15(毒の槍)×2
盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
・自軍3ターン目
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
アーマーナイトLv15(毒の槍)×3
・自軍4ターン目
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
・自軍5ターン目
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
スナイパーLv3(毒の弓)×2
・自軍6ターン目
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右下階段から……アーマーナイトLv15(毒の槍)×3
マップ右端やや下、高くなっている所から……アーマーナイトLv15(毒の槍)×2
・自軍7ターン目
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右端中央、低い所から……ドルイドLv15(ルナ・イクリプス)
マップ右下階段から……ドラゴンマスターLv6(毒の槍・毒の剣)
ドラゴンナイトLv15(毒の槍)×2
・自軍8ターン目
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右下階段から……ジェネラルLv6(毒の槍・毒の斧)
アーマーナイトLv15(毒の槍)×2
・自軍10・11ターン目
マップ右下階段から……ドラゴンマスターLv6(毒の槍・毒の剣)
ドラゴンナイトLv15(毒の槍)×2
※敵将を倒すと増援は止まる。
■その他イベント
・会話(エリウッド→ヴァイダ) ※逆は不可
やっぱり何も起こらない。バグの可能性大。
■攻略のポイント
特になし。こちらも、デニングは11ターンまで倒さずにおき
増援を倒して経験値を稼いだ方が得だろう。
ジャイダの文句
by
皇騎
-
2003/05/02(Fri) 22:32:26
No.4
ジャイダを出撃させると1ターン目に軍師に文句をつけてきます。
訂正
by
皇騎
-
2003/05/10(Sat) 10:45:58
No.7
> ジャイダ
ヴァイダでしたね。すいません。
Re: ジャイダの文句
by
いなスラ
-
2003/05/20(Tue) 08:43:17
No.8
ファリナも「後で特別ボーナスよろしく」とか言ってきます
攻略のポイント
by
コゼ
-
2003/04/29(Tue) 16:08:43
No.3
〜第29章 悠久の黄砂〜
出撃: エリウッド・ヘクトル・リン・(マリナス)・選択15人(ニルスは出撃不可)
勝利条件: 玉座を11ターン防衛
■ストーリー
休息のため、オスティアへ帰還した一行。
しかし、休む間もなくモルフの襲撃が。
■ターンイベント
・自軍1ターン目
ヴァイダを出撃させているとセリフあり。
■敵増援
・自軍3ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
・自軍4ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
・自軍5ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
スナイパーLv3(毒の弓)×2
・自軍6ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
マップ右橋やや下、高くなっている所から……アーマーナイトLv15(毒の槍)×2
・自軍7ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
マップ右端中央、低い所から……ドルイドLv15(イクリプス)
・自軍8・9ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
・自軍10・11ターン目
マップ右下階段から……ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
※敵将を倒すと増援は止まる。
■ショップ
・秘密の店(マップ左下、2×2マスの平地の左下のマス、要メンバーカード)
英雄の証 ……10000G
騎士の勲章 ……10000G
天空のムチ ……10000G
オリオンの矢 ……10000G
導きの指輪 ……10000G
■その他イベント
・会話(エリウッド→ヴァイダ) ※逆は不可
何も起こらない(セリフが何も出ず、行動終了となる)。バグか?
ちゃんと会話が出る場合もある模様。
・宝箱(左上の小部屋)
左から竜のたて、白の宝玉。
・宝箱(マップ左下)
ボディリングを入手。
・撃破(マップ右下あたりにいるモルフ)
ソードキラーを入手。
■仲間になるユニット
なし
■攻略のポイント
防衛マップ。初期配置は右下に配置される4人と、本隊の2つに分かれている。
右下組の4人を誰にするか迷うところだが、近くにサイレス持ちとスリープ持ちがいるので
魔法使いを入れず、物理系のみで編成するとよさそう。ここに魔法系がいなければ
サイレス持ちは通常攻撃をしてくるため、反撃で仕留められる。スリープ持ちは
NPCオスティア兵を優先的に狙ってくるのでとりあえず心配ない。
念のため、右下組には特効薬を1〜2個持たせてやること。
本隊の方は特に問題ない。普通に進軍し、右下部隊との合流を目指せばよい。
7ターン目のドルイド増援に備えて、出現位置付近に強ユニットを1体送り込んで
おくとなお良し。
左下の宝箱は、盗賊を向かわせるのが面倒なら宝の鍵で。
敵将のデニングは弱めだが、倒してしまうと増援が止まってしまう。どっちにしろ
11ターン待たないとクリアにはならないため、ここはデニングの四方を囲んで
動けないようにした上で増援を迎撃していき、最終ターンで倒すようにすると
効率が良い。
マップ左下、2×2マスの平地には秘密の店が。ワープを使わないと行けない場所だが、
クラスチェンジアイテムが不足しているのなら寄って行こう。
Re: 攻略のポイント
by
占い師フェリナ
-
2003/05/21(Wed) 15:19:15
No.9
> 〜第29章 悠久の黄砂〜
>
> 出撃: エリウッド・ヘクトル・リン・(マリナス)・選択15人(ニルスは出撃不可)
> 勝利条件: 玉座を11ターン防衛
>
> ■ストーリー
>
> 休息のため、オスティアへ帰還した一行。
> しかし、休む間もなくモルフの襲撃が。
>
> ■ターンイベント
>
> ・自軍1ターン目
> ヴァイダを出撃させているとセリフあり。
>
> ■敵増援
>
> ・自軍3ターン目
> マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
> ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
>
> ・自軍4ターン目
> マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
>
>
> ・自軍5ターン目
> マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
> ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
> スナイパーLv3(毒の弓)×2
>
> ・自軍6ターン目
> マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
> マップ右橋やや下、高くなっている所から……アーマーナイトLv15(毒の槍)×2
>
> ・自軍7ターン目
> マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
> マップ右端中央、低い所から……ドルイドLv15(イクリプス)
>
> ・自軍8・9ターン目
> マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
>
> ・自軍10・11ターン目
> マップ右下階段から……ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
>
> ※敵将を倒すと増援は止まる。
>
> ■ショップ
>
> ・秘密の店(マップ左下、2×2マスの平地の左下のマス、要メンバーカード)
> 英雄の証 ……10000G
> 騎士の勲章 ……10000G
> 天空のムチ ……10000G
> オリオンの矢 ……10000G
> 導きの指輪 ……10000G
>
> ■その他イベント
>
> ・会話(エリウッド→ヴァイダ) ※逆は不可
> 何も起こらない(セリフが何も出ず、行動終了となる)。バグか?
> ちゃんと会話が出る場合もある模様。
>
> ・宝箱(左上の小部屋)
> 左から竜のたて、白の宝玉。
>
> ・宝箱(マップ左下)
> ボディリングを入手。
>
> ・撃破(マップ右下あたりにいるモルフ)
> ソードキラーを入手。
>
> ■仲間になるユニット
>
> なし
>
> ■攻略のポイント
>
> 防衛マップ。初期配置は右下に配置される4人と、本隊の2つに分かれている。
>
> 右下組の4人を誰にするか迷うところだが、近くにサイレス持ちとスリープ持ちがいるので
> 魔法使いを入れず、物理系のみで編成するとよさそう。ここに魔法系がいなければ
> サイレス持ちは通常攻撃をしてくるため、反撃で仕留められる。スリープ持ちは
> NPCオスティア兵を優先的に狙ってくるのでとりあえず心配ない。
> 念のため、右下組には特効薬を1〜2個持たせてやること。
>
> 本隊の方は特に問題ない。普通に進軍し、右下部隊との合流を目指せばよい。
> 7ターン目のドルイド増援に備えて、出現位置付近に強ユニットを1体送り込んで
> おくとなお良し。
> 左下の宝箱は、盗賊を向かわせるのが面倒なら宝の鍵で。
>
> 敵将のデニングは弱めだが、倒してしまうと増援が止まってしまう。どっちにしろ
> 11ターン待たないとクリアにはならないため、ここはデニングの四方を囲んで
> 動けないようにした上で増援を迎撃していき、最終ターンで倒すようにすると
> 効率が良い。
>
> マップ左下、2×2マスの平地には秘密の店が。ワープを使わないと行けない場所だが、
> クラスチェンジアイテムが不足しているのなら寄って行こう。
補足しておきます。
エリウッド編ハードではレストを忘れずに。
魔力25〜7ぐらいのドルイドが三体いますので。
パントに持たして出撃させるのも手です。
エリウッド編ハード29章攻略
by
コゼ
-
2003/05/24(Sat) 00:35:19
No.11
★ノーマルからの主な変更点
・選択出撃枠が15→12
・敵初期配置増加。敵増援増加。
・雑魚敵が落とすアイテムは長弓、レスト。
ソードキラーを持つ敵はいない。
■敵増援
・自軍2ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
・自軍3ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
・自軍4ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
・自軍5ターン目
マップ右下階段から……盗賊Lv15(毒の剣・とうぞくのかぎ)
ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
スナイパーLv3(毒の弓)×2
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
・自軍6ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
マップ右橋やや下、高くなっている所から……アーマーナイトLv15(毒の槍)×2
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右端中央、低い所から……ドルイドLv15(イクリプス)
・自軍7ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
マップ右端中央、低い所から……ドルイドLv15(イクリプス)
・自軍8ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
マップ右上、2つある階段から……シャーマンLv15(ミィル)
アーチャーLv15(毒の弓)
・自軍9ターン目
マップ右下階段から……剣士Lv15(毒の剣)×2
・自軍10・11ターン目
マップ右下階段から……ソシアルナイトLv15(毒の槍)×2
※敵将を倒すと増援は止まる。
■攻略のポイント
状態攻撃系の杖を持ったドルイドが多数。ノーマルよりレベルが
高めに設定されているため魔力も高く、射程・命中率ともに上昇している。
オスティア兵だけでなく自軍に杖が飛んでくる可能性も上がっているため、
レストをフル回転させる必要があるだろう。一番右にいるドルイドが
レストを持っているので、早めに奪取して活用したい。
ここも、24章と同じく2軍ユニットの育成に適したマップ。
経験評価を上げたいのなら、レベルの低いユニットに増援の相手を
させるとよい。
29章
by
clive
-
2003/04/26(Sat) 00:57:56
No.1
29章:悠久の黄砂
・勝利条件
玉座防衛(11ターン)
・出撃可能人数
18
・攻略ポイント
7〜8ターン目までに入口周辺は掃除する。マシューを牙で運べば宝は全て回収可能
・イベント
左上の宝箱:竜の盾
左上の右の宝箱:白の宝玉
左下の宝箱:ボディリング
Re: 29章
by
イガナ
-
2003/05/26(Mon) 12:39:02
No.12
> 7〜8ターン目までに入口周辺は掃除する。マシューを牙で運べば宝は全て回収可能
騎馬って言う字が牙になってますよ