天空のムチ
by
チャプター
-
2003/04/26(Sat) 14:08:27
No.2
マップ右下隅に天空のムチを持った司祭がいます。
緑点滅なので盗まなくても倒すと手にはいります。
攻略のポイント
by
コゼ
-
2003/04/28(Mon) 13:21:28
No.4
〜第26章 夜明け前の攻防〜
出撃: エリウッド・(マリナス)・選択13人
勝利条件: ゼフィールの15ターン生存
■ストーリー
ゼフィール暗殺のため、王宮へ潜入するニノとジャファル。
暗殺を躊躇うニノに、ジャファルは……。
■ターンイベント
※索敵マップ。
・NPC1ターン目
ゼフィールが目を覚ます。
■敵増援
暗闇のため詳細不明。
マップ右下・左下、マップ中央階段から出る。
マリナスが襲われる心配はない。
■ショップ
なし
■その他イベント
.宝箱(左下の小部屋)
左からブーツ、勇者の槍。
.宝箱(右下の小部屋)
左からレスキュー、デルフィの守り。
.撃破(黒い牙)
とうぞくのかぎ、とびらのかぎ×2、天空のムチを入手。
・会話(エリウッドorリン→ニノ) ※ヘクトルでは駄目
ニノが仲間に加わる。
・会話(ニノ→ジャファル)
ここでは会話のみ。
・会話(エリウッドorリンorヘクトル→ゼフィール) ※いずれか1回のみ
会話のみ。
・クリア後
天の刻印を入手。
26章外伝へ進むか否かの選択。
外伝出現条件……ニノとジャファルが生存、かつニノでジャファルを説得している
■仲間になるユニット
・ニノ(魔道士Lv5:エルファイアー・とっこうやく)
エリウッドまたはリンで説得。
・ジャファル(アサシンLv13:キルソード・とっこうやく)
ニノで説得していれば、次マップから使用可能。
■攻略のポイント
索敵&防衛マップ。暗闇と宝箱対策に、盗賊は2人出しておきたい。
防衛対象のゼフィールの他、ニノが右下、ジャファルが左下で孤立しているが
3人とも特効薬を持っているためそうそうやられはしない。むしろ問題なのは
宝箱を狙う敵盗賊。特に右下の盗賊は5ターン目には2つとも回収してしまう。
マップがスタートしたら、部隊を2つに分けて全速力で進軍していく。両方に
盗賊を、右側にリンかエリウッドを(ニノ説得のため)入れておくとよい。
ニノとジャファルの救出を済ませたら、左側の盗賊は宝を奪われる前に撃破、
右側の盗賊には宝を両方取らせてからデルフィの守りを盗んで即撃破、という
方法で全ての宝を回収する。余裕があれば盗賊の鍵も盗み取りたいところ。
マップ左下、正門階段中央から下2マスの位置にウルスラがいる。サンダーストーム
の威力がかなり厄介なため、ファルコンナイトかパラディンあたりにニニスの守護を
かけて一気に倒すとよい。
敵が減って落ち着いてきたら、ニノでジャファルを説得。同時に、右下に待機している
司祭を倒しに向かい、天空のムチをゲットだ。
戦闘時会話
by
くま
-
2003/04/29(Tue) 00:12:22
No.5
ウルスラ→ジャファル
ウルスラ→ニノ を確認しました。
どちらもウルスラから攻撃を仕掛けてきた時に発生しましたが
ジャファル達から攻撃を仕掛けても発生するのではないでしょうか。
(↑これは未確認です)
ヘクトル編28章攻略
by
コゼ
-
2003/05/05(Mon) 22:56:27
No.6
〜第28章 夜明け前の攻防(ヘクトル編)〜
出撃: ヘクトル・(マリナス)・選択13人
勝利条件: ゼフィールの15ターン生存
★エリウッド編との主な相違点
敵初期配置が大幅に変更。ジャファルの主戦場が自軍から遠くなり、
周囲の敵が強化されているため救出が困難になっている。
ウルスラの位置は、マップ右下端から上1マス、左1マス。
ニノを説得できるのはリンかヘクトル。エリウッドでは不可になっている。
敵盗賊は、初期配置には1人もいない。そのかわり、マップ中央階段から出る
増援の盗賊が左下の宝物庫を狙う。
■敵増援
暗闇のため詳細不明だが、マップ中央階段からは盗賊・シャーマン。
マップ左下からはジェネラル・スナイパー・魔道士など。
マップ右下からはほとんど出ない様子。
■攻略のポイント
盗賊の心配が減った分、ニノとジャファルの危険度が増しているので
結局、急がなければならないことに変わりはない。運が悪いと3ターン目
くらいでジャファルが死んでしまうこともあるが、その時はリセットで。
ウルスラの位置が変更されているため、サンダーストームの射界の確認を
忘れずに。ニノが喰らうと1撃で倒されてしまう。
ヘクトル編ハード
by
KT
-
2003/05/09(Fri) 19:51:09
No.8
ウルスラの位置→右下
ニノ&ジャファルの初期位置→他モードと変更なし
索敵マップのため敵増援の詳細は分かりませんが、3ターン目くらいにゼフィールのいる部屋を戦士二体が急襲します。
ゼフィール(剣・柱待機)のためほとんど攻撃をくらうことはありませんが、こちらが悠長に進軍していると、ゼフィールの生存率が危ぶまれます。
また、敵盗賊は増援として現われます。
(出現位置は左の宝物庫上の階段です)
盗賊2体→シャーマン2.3体→再び盗賊
といったように増援してくるので、左の宝箱を後回しにしている場合はうっかり宝物庫の扉を無防備にしないようご注意を。
自軍ユニットの配置ですが、最初1.2ターンの激戦区はマップ右側、2〜3ターン目以降の激戦区はマップ左側になります。回復役(リブロー推奨)は左右それぞれに一体ずつ配属させると、左はジャファル・右はウルスラ雷の被雷者に対応できます。
(左はプリシラなど足の速い回復役・右はウルスラの理魔法に対して優位であるカナスなどがオススメです)
また、このマップには「地の刻印」を持ったドルイドがいます。
(マップ最左・最下からそれぞれ1マスずつの位置)
このユニットは攻撃範囲に入っても移動せず、またドロップアイテムでもないので、盗賊を向かわせて「盗む」必要があります。
(このドルイドはルナ装備・攻撃力24・速さ12)
盗賊一人で左右の宝物庫を開けさせる&アイテム回収までは可能なのですが、この「地の刻印」まで盗ませるとすると制限ターンがきてアウトになってしまいます。
ですのでこれを狙っている場合は盗賊を2体出す、ニニアンをフルに使う、宝箱の鍵を他ユニットに持たせるなどの対処が必要になります。
Re: ヘクトル編ハード追記
by
くま
-
2003/05/16(Fri) 22:48:51
No.14
> 索敵マップのため敵増援の詳細は分かりませんが、3ターン目くらいにゼフィールのいる部屋を戦士二体が急襲します。
> ゼフィール(剣・柱待機)のためほとんど攻撃をくらうことはありませんが、こちらが悠長に進軍していると、ゼフィールの生存率が危ぶまれます。
8ターン前後に傭兵がゼフィールに襲いかかります。
こうなったらアウト。ほぼ瞬殺されます。
その前に右側から手槍を持たせたパラディンあたりで助けにいきましょう。
ちなみに増援は、
左下から魔道士系や勇者、ジェネラルが出てきます。
右下は傭兵が数体だけのようです。
Re: ヘクトル編ハード
by
檻
-
2003/05/19(Mon) 00:03:04
No.18
13ターン目からウルスラが移動を開始するようです。
マップ右下付近にユニットを残しておくと大変危険です。
遠距離魔法でニノが一撃でやられるので、注意してください。
さらに
by
檻
-
2003/05/19(Mon) 06:06:34
No.19
ウルスラの遠距離魔法は、1ターンでゼフィールに二発当たります。(確実に死にます)
倒さないまでも、おとりユニットで魔法を撃たせ尽くしといたほうがいいと思います。
エリウッド編ハード26章攻略
by
コゼ
-
2003/05/24(Sat) 00:24:41
No.24
★ノーマルからの主な変更点
・選択出撃枠が13→9
・敵初期配置増加。敵増援増加。
敵盗賊は左右に各2体、計4体いる。
カムランはウルスラのとなりにいる。ウルスラの位置は同じ。
・右下にいる司祭は、天空のムチを持っていない。
代わりに、左下にいるドルイドが地の刻印を所持(要盗賊)。
このドルイドは全く移動しない。
■敵増援
暗闇のため詳細不明。
右下・左下と中央階段から出る様子。
上からは出ない。
■ショップ
なし
■その他イベント
.宝箱(左下の小部屋)
左からブーツ、勇者の槍。
.宝箱(右下の小部屋)
左からレスキュー、デルフィの守り。
.撃破(黒い牙)
とうぞくのかぎ、とびらのかぎ×2、天空のムチを入手。
・会話(エリウッドorリン→ニノ) ※ヘクトルでは駄目
ニノが仲間に加わる。
・会話(ニノ→ジャファル)
ここでは会話のみ。
・会話(エリウッドorリンorヘクトル→ゼフィール) ※いずれか1回のみ
会話のみ。
・クリア後
天の刻印を入手。
26章外伝へ進むか否かの選択。
外伝出現条件……ニノとジャファルが生存、かつニノでジャファルを説得している
■仲間になるユニット
・ニノ(魔道士Lv5:エルファイアー・とっこうやく)
エリウッドまたはリンで説得。
・ジャファル(アサシンLv13:キルソード・とっこうやく)
ニノで説得していれば、次マップから使用可能。
■攻略のポイント
盗賊が増えているが、そのせいで奪う宝はひとりあたり1つとなるので
普通に倒せば奪回できるのが救い。CC済の騎兵を全速力で向かわせれば
間に合うはず。
ウルスラだけでなく、カムランの攻撃行動範囲にも注意。ウルスラに
攻撃をかけるのは、カムランを誘き出して倒してからにすべきだろう。
マップ左下にいるルナ装備のドルイドは、地の刻印を所持。ルナの
必殺を受けると問答無用で死亡なため、地の刻印を盗んだら即救出→退避で
放っておくのが無難か。
訂正
by
コゼ
-
2003/05/25(Sun) 16:17:58
No.25
× カムラン
○ マクシム
26章
by
clive
-
2003/04/26(Sat) 01:33:01
No.1
26章:夜明け前の攻防
・勝利条件
特定生存(15ターン)
・出撃可能人数
14
・攻略ポイント
・イベント
1ターン目、ジャファル、ニノ登場
ロイ話すニノ>加入
右下宝箱:デルフィの守り
右上宝箱:レスキュー
左側の右の宝箱;勇者の槍
左側の左の宝箱:ブーツ
ニノ話すジャファル>会話>クリア後に加入
リン話すゼフィール>会話
クリア後、王妃から天の刻印下賜
ウルスラ
by
swan
-
2003/04/27(Sun) 11:29:55
No.3
画面左端から8マス、画面下端から2マスの地点にウルスラがいます
彼女が持っているサンダーストームは「攻撃力30」(命中104)です
サンダーストームの射程範囲に入るときは
現在HP>ダメージ(30−魔防)
を満たしているかどうか確認しましょう
Re: 26章
by
ドルース
-
2003/05/17(Sat) 07:54:02
No.16
<ウルスラを倒さなかった(倒せなかった)場合>
クリア後にイベントが1つ追加されます(リムステラと会話後、彼女に直接エーギルを奪われて殺されます)
<ウルスラを倒した場合>
上記のイベントが除かれます
Re: 26章
by
TAK
-
2003/06/03(Tue) 22:18:43
No.27
> ロイ話すニノ>加入
ロイではなくエリウッド
> リン話すゼフィール>会話
エリウッドでも可 たぶんヘクトルも?