(背景、エレブ大陸地図)
(バドンを表示)
(右にエリウッド)
オスティア侯ウーゼルに会うため、
エリウッドたちは西へ足を向けた。▼
(地図上、エリウッドがラウスから北西の方へ進む)
ラウスを抜け、さらに
2つの領地を抜け、旅を続ける。▼
やがて、トリアとオスティアの領地を分ける
砦へとたどり着いた・・・▼
「21章 二つの絆」
(黒い牙・本拠地)
(右にソーニャ(左)と傷のある男(右)を表示)
(左にジャファルを表示)
[ソーニャ](右中央)
ジャファル▼
(ジャファルが消え、ウルスラが現れる)
[ソーニャ]
ウルスラ▼
(ウルスラが消え、ロイドが現れる)
[ソーニャ]
ロイド▼
(ロイドが消え、ライナスが現れる)
[ソーニャ]
ライナス▼
(ライナス消える)
[ソーニャ]
全員
そろったようね?▼
おまえたち【四牙】を
集めたのは、他でもないわ・・・▼
始末してほしい
標的がいるのよ。▼
名は、
フェレ侯公子エリウッド。▼
[ジャファル](左)
・・・・・・▼
(ジャファル消える)
[ウルスラ](左)
・・・フェレと言うと
リキアの領地の1つですね?▼
[ソーニャ]
そう。でもただの田舎貴族だと
見くびらないことね。▼
奴には仲間がいるわ。
同じリキアの公子どもが。▼
一人一人の力は、お前たちに
遠く及ばないにしても・・・▼
油断は死を招くわ。▼
[ウルスラ]
・・・心しておきます。▼
(ウルスラが消え、ロイド(左中央)とライナス(左端)が現れる)
[ソーニャ]
ロイド、ライナス。▼
あなたたちリーダス兄弟にも
動いてもらうわ。いいわね?▼
[ロイド](左中央)
ひとつ聞きたい。▼
これは親父の・・・
【黒い牙】首領の命令なのか?▼
[ソーニャ]
ふふ 当然じゃないの。▼
ねえあなた、
そうですわよね?▼
[傷のある男](右端)
む・・・
ああ・・・そうだ。▼
(傷のある男が消える)
[ソーニャ]
ほら、わかったでしょう?▼
エリウッドを始末するのは▼
【黒い牙】の首領
ブレンダン・リーダスの意志・・・▼
おまえたちも一員なら
その忠誠を示しなさいな。▼
それとも・・・ 相手が怖くて
動きたくないの? ロイド。▼
(ソーニャ、真顔に)
(ライナス、小さく上下に動く)
[ライナス](左端)
ソーニャ!
てめー兄貴に向かって・・・!▼
[ロイド]
ライナス。▼
[ライナス]
・・・わかったよ。▼
[ロイド]
ソーニャ、
あんたに言われるまでもない。▼
親父の下で、【牙】の掟を
果たしてきたのは俺たちだ。▼
そいつが悪人なら、
ためらう理由はない。▼
[ライナス]
【牙】は
何者も逃さない。▼
[ロイド]
俺たちリーダス兄弟が
【牙】の裁きを下す。▼
(ロイド、ライナス消える)
[ソーニャ]
・・・・・・▼
ウルスラ、ジャファル
おまえたちもわかったわね?▼
標的を見つけたら、
最優先で始末するのよ!▼
(ソーニャ、笑う)
[ウルスラ](左)
ソーニャ様のご命令であらば
なんなりと。▼
(ウルスラ消える)
[ジャファル](左)
・・・命令は受けた。
それを果たす。▼
(ジャファル消える)
[ソーニャ]
標的の名は
フェレ侯公子エリウッド!▼
必ず仕留めるのよ、
【黒い牙】の名にかけてね!▼
(オスティア・領境の砦)
(背景、砦内)
[ヘクトル](左)
・・・兄上から連絡がきた。▼
すでに、こっちへ向かってるから
俺たちは待ってるようにだとさ。▼
[エリウッド](右中央)
ウーゼル様が、
直々に来られるのか?▼
[ヘクトル]
そうみたいだな。▼
前にも話したが
今、オスティア城と▼
城下町あたりには
各国の密偵がうようよいる。▼
ゆっくり話すなら
この砦の方がいいって判断だろ。▼
[エリウッド]
・・・侯爵ご自身が動かれる方が
目立つのではないか?▼
[ヘクトル]
供を2名ほど連れての
隠密行動は、兄上の得意技だ。▼
心配いらね-よ。▼
[リン](右端)
さすがは、
ヘクトルの兄さんね。▼
行動が型破りだわ。▼
[ヘクトル]
・・・なんか
文句あんのか?▼
[リン]
いいえ、別に。▼
お会いするのが
楽しみだなって思っただけよ。▼
[ニニアン](右)
ニルス、大丈夫?
とても・・・辛そう。▼
[ニルス](左)
だいじょうぶ、
ちょっと疲れてるだけだよ。▼
今晩一晩、じっとしてれば
すぐによくな・・・る・・・・・・▼
(会話途中で一瞬画面が光り、ニルスが目を閉じる)
(とさり・・・と、ニルスの倒れる音)
(暗転)
(フィールドマップ)
(ニニアンがニルスに駆け寄る)
[ニニアン](右)
いやぁっ!
ニルス! ニルスっ!!▼
(フィールドマップ)
(エリウッド、ヘクトル、リンがニニアンたちに駆け寄ってくる)
(背景、砦内)
[リン](左中央)
ニルス!?▼
[ヘクトル](左端)
ニルス!
大丈夫かっ!?▼
[ニニアン](右中央)
ニルス!
目を・・・ 目を開けて!!▼
[エリウッド](右端)
ニニアン!
落ち着いて!▼
(ニニアン、小さく上下に動く)
[ニニアン]
・・・あ
わたし・・・・・・▼
[ヘクトル]
まず奥の部屋に運んで、
医者を呼ばせよう。▼
[ニニアン]
動かしてはダメ!▼
[ヘクトル]
?▼
[リン]
ニニアン?▼
[ニニアン]
!すみません、
わたし・・・あの・・・▼
でも今は・・・
弟を動かさないでください。▼
[ヘクトル]
だが!▼
[ニニアン]
お願いします・・・▼
[エリウッド]
・・・ニニアンの
言うとおりにしよう。▼
何か、考えがあるんだろう?▼
[ニニアン]
・・・どうか一晩このままに・・・
それで・・・治るはずですから▼
[ヘクトル]
治るんなら、別にいいけどな。▼
じゃあ、ニルスを動かさねえよう
他の奴らにも言っておかねーと。▼
[ニニアン]
・・・ヘクトルさま。
・・・・・・すみません。▼
(ヘクトル、笑う)
[ヘクトル]
いいって。▼
[ユバンズ](左)
・・・ここに、フェレ侯公子と
その仲間どもがいるのだな?▼
[ヒース](右)
はい、ユバンズ隊長。▼
[ユバンズ]
よし、ヒースよ、▼
おまえの部隊は
砦の西より攻め込むのだ。▼
目的はエリウッドと
仲間全員の命。▼
ぬかるなよ。▼
[ヒース]
・・・本気ですか?▼
ラウス侯は、我らを
切り捨てて姿を消した。▼
ここにいる奴らとは
戦う必要がないでしょう?▼
[ユバンズ]
ラウス侯の求めに応じ▼
オスティアへの謀反に加わった
我ら傭兵騎士団は・・・▼
これ以上、リキアには残れん。▼
奴らを討ち、その首を持って
ベルンの【黒い牙】に合流するぞ。▼
[ヒース]
俺は反対です。▼
奴らの仲間には、女や子供がいた。
それをどうこうするなんて▼
騎士の・・・ いや、
男のやることじゃないですよ!▼
[ユバンズ]
よく聞け、ヒース・・・▼
やつらの代わりに
ベルン逃亡兵のおまえを▼
ベルン竜騎士団に
引き渡してもいいんだぞ?▼
そうすれば、我らも正騎士へと
仕官の道が開けるかもしれん。▼
[ヒース]
・・・・・・▼
[ユバンズ]
フッ それでいい。
誰しも我が身がかわいいものだ。▼
では、仲間を呼び寄せろ。
突撃するぞっ!!▼
(ユバンズ、ヒースが消え、曲が変わる)
(フィールドマップ)
(ソルジャー(緑)がヘクトルの元へ)
[兵士](右)
報告します!▼
東門より敵襲!
砦の中に入り込まれました!!▼
(兵士消える)
[ヘクトル](左)
くそっ!
よりによってこんな時に・・・!▼
[エリウッド](右)
ニルスは動かせない。
・・・侵入を防ぎながら戦おう!▼
敵をニルスに近づけるな!▼
[ハンナ](右)
・・・なんじゃ、やっと
都会にもどってきたのに▼
砦で寝かせられるとは・・・
腰痛がひどくなったわい。▼
ん? ・・・占いかね?▼
・・・やれやれ・・・▼
だったら60ゴールドもらうよ?
はい いいえ
※「はい」を選択
[ハンナ](右)
・・・誰かが病に倒れそうだね。
そこから、どうしてか
動かすことができない。▼
・・・・・・だけど
敵はそんなこと構っちゃくれん。▼
病人のまわりで守りを固めて・・・
敵を深追いせんことじゃな。▼
・・・フレイムボムや光の結界で
敵の侵入をふせぐのもいい。▼
・・・後、新しい出会いもあるかの。▼
空を飛ぶ者で・・・
義の精神を持つ・・・男じゃな。▼
リーダー格の者の話なら
耳を貸しそうじゃのぉ。▼
・・・こんなとこじゃね。▼
もう一回言おうかい?
はい いいえ
※「はい」を選択
(同じ内容の繰り返し)
※「いいえ」を選択
[ハンナ](右)
そうかい
じゃあまたきておくれ▼
※「いいえ」を選択
[ハンナ](右)
そうかい
じゃあまたきておくれ▼
[イサドラ](右)
あなたがマーク殿ですね、
エリウッド様からお噂はかねがね。▼
私はフェレ家の
近衛騎士イサドラ。▼
これより、貴殿の指揮下に入ります。
どうかご命令ください。▼
(右上の部屋にラス隊が登場)
[兵士](左)
ヘクトル様っ!▼
我ら一小隊、及び
傭兵部隊、援護いたします!!▼
(右にラスを表示)
サカの民、ラス!
おまえが傭兵部隊を指揮するのだ!!▼
[ラス](右)
・・・わかった。▼
[兵士]
さあ! みなの者!!▼
ヘクトル様、エリウッド様、
リンディス様を敵からお守りするのだ!▼
(兵士消える)
[ラス]
リン・・・?▼
[ラス](左)
・・・また
誰かに狙われているのか?▼
ロルカ族のリン。▼
[リン]
ラス!?
クトラ族のラスね!▼
久しぶり、
どうしてここに?▼
[ラス]
・・・おまえたちと別れた後、▼
ここで傭兵をしていた。▼
[リン]
そうだったの・・・
あなたは変わらないわね。▼
すごく・・・なつかしい。▼
[ラス]
・・・俺の手は必要か?▼
[リン]
助けてくれるの?▼
[ラス]
・・・おまえが▼
それを
望むのであれば・・・▼
[リン]
だったら、お願い!
力を貸して!!▼
私たち・・・大変なことに
巻き込まれているの!!▼
[ラス]
わかった。▼
この騒ぎがおさまったら、
ここでの傭兵契約を終わらせよう。▼
・・・また、後でな。▼
(ラス去る)
[リン]
ラス・・・▼
[ヒース](左)
きみが
この軍の指揮官か?▼
[エリウッド](右)
あなたは・・・?▼
[ヒース]
俺はヒース。
ユバンズ傭兵団の竜騎士だ。▼
貴公の軍に
投降したい。▼
[エリウッド]
投降・・・?
なぜ・・・?▼
[ヒース]
女子供を傷つけたくはない。▼
俺は軍人だが・・・
人間のつもりだ。▼
[エリウッド]
・・・わかった。▼
だが、今は攻撃を
受けている最中だ。▼
きみの安全を確保することは
難しいが・・・▼
[ヒース]
いや、かまわない。▼
俺はこのまま
きみたちと共に戦おう。▼
[エリウッド]
しかし・・・▼
[ヒース]
ユバンズ隊長は
俺が止める。▼
いざとなれば・・・
この槍をもって。▼
[ヒース](左)
きみが
この軍の指揮官か?▼
[ヘクトル](右)
お前は・・・?▼
[ヒース]
俺はヒース。
ユバンズ傭兵団の竜騎士だ。▼
[ヘクトル]
ってことは、
てめーも敵の一人だな。▼
いい度胸だ。
行くぜ!▼
[ヒース]
待ってくれ、
戦うつもりはない。▼
俺は貴公の軍に
投降する用意がある。▼
[ヘクトル]
投降だと・・・?▼
[ヒース]
女子供を
傷つけたくはない。▼
俺は軍人だが・・・
人間のつもりだ。▼
[ヘクトル]
・・・変わった奴だな。▼
なら、俺たちの指示で
戦ってくれ。▼
今は一人でも
人手が欲しい。▼
[ヒース]
わかった。▼
[ヒース](左)
きみは・・・▼
女なのか・・・?▼
[リン](右)
!▼
だからって甘く見てると
痛い目に合うわよ。▼
さあ、
かかってきなさい!▼
[ヒース]
待ってくれ、
俺は戦うつもりはない。▼
きみたちの軍に
投降したいんだ。▼
[リン]
投降・・・?
私たちに降参するって言うの?▼
どうして?▼
[ヒース]
女子供を
傷つけたくはない。▼
[リン]
・・・・・・▼
わかったわ。▼
私たちは軍隊じゃない、
あなたを捕らえる気はないわ。▼
戦う気がないのなら、
どこへでも逃げればいい。▼
でも、もしその気が
あるのなら力を貸して。▼
奥で苦しんでる子を
守りたいの。▼
[ヒース]
わかった。▼
[ニニアン](右)
あ・・・▼
[ヒース](左)
女か・・・▼
ここは危険だ。
早く行った方がいい。▼
[ニニアン]
・・・・・・▼
[ヒース]
・・・そうだ。▼
きみはこの軍の指揮官を
知っているか?▼
[ニニアン]
あ・・・
はい・・・▼
[ヒース]
それなら、
きみから伝えてくれないか。▼
俺はヒース、
ユバンズ傭兵団の竜騎士だった。▼
きみたちの軍に
加わりたい・・・と。▼
俺はこのまま
戦いを続ける。▼
(ヒース去る)
[ニニアン]
待って・・・▼
(ヒース、再び現れる)
どうして・・・?▼
[ヒース]
・・・女子供を
傷つけたくはない。▼
[ラス](右)
・・・くっ・・・!▼
[ニルス](左)
ごめん・・・
ニニアン・・・▼
(ニルス消える)
[エリウッド](左)
ニルス!!▼
「GAME OVER」
(会話なし)
[ヒース](右)
あんたたちと一緒に
戦えて・・・良かった。▼
[ユバンズ](左)
・・・こんなに
できる奴らとは・・・▼
くっ 負けはせんぞ!▼
戦いに生きてきた者として
負ける訳にはいかんのだ!!▼
※ヒースで戦った場合
[ユバンズ](左)
寝返ったか、ヒースよ。
この恩知らずめがっ!!▼
[ヒース](右)
俺は・・・▼
竜騎士としての己に恥じぬ
生き方を選んだだけです。▼
ユバンズ隊長・・・
今からでも遅くない▼
攻撃を中止のご命令を。
そうすれば・・・▼
[ユバンズ]
ふふん、若造が!▼
騎士にも傭兵にも
なれない半端者に▼
いったい何が
わかるというのだっ!!▼
おまえなど、己の理想を抱いて
散ってゆくがいい!!▼
[ユバンズ](左)
ぐっ・・・ 無念・・・
・・・・・・がはぁっ▼
(フィールドマップ)
※ヒース生存、かつ仲間にしていない場合
[ヒース](左)
・・・まさか、ユバンズ隊長ほどの
手だれを倒すとは・・・▼
ふっ 心配など無用だったか。▼
撤退するぞ!!
これ以上の戦いは無益だ!▼
散れ! 散り散りになって
逃げるんだっ!!▼
※ヒース撃破、或いはすでに仲間にしている場合
(ユバンズのいた位置の右隣にソルジャー(赤)が現れる)
[兵士](左)
ユバンズ隊長が
やられるとは・・・▼
く・・・
撤退だ!!▼
もはやこれ以上
戦う必要はないぞ!!▼
[ユバンズ](左)
なんだとっ!?
オスティア侯が来る!?▼
まさか・・・ そんな
間違いないのかっ!?▼
我らがたばになっても
勝てる相手じゃない・・・▼
・・・・・・逃げるぞ▼
後のことなど知らんっ!
傭兵団は解散だっ!!▼
[ウーゼル](左)
生きておったか、我が弟よ!▼
長く連絡の一つも、よこさぬから
もうこの世にはいないかと・・・▼
明日にでも葬式をだす
ところだったぞ。▼
(ウーゼル、ヘクトル、共に真顔に)
[ヘクトル](右)
・・・悪かったよ。
いろいろ忙しかったんだ。▼
[ウーゼル]
・・・レイラからの報告で
大体のことは聞いておる。▼
(ヘクトルが消え、エリウッドが現れる)
[ウーゼル]
・・・エリウッド。▼
エルバート殿のことは、わしも残念だ。
すまない。何も力になれなかった。▼
[エリウッド](右)
いえ・・・
どうしようもなかったのです。▼
・・・それよりも、ネルガルの
ことはご存知ですか?▼
[ウーゼル]
いや、報告されたことのみだ。▼
・・・1年前、突如として現れ
あっという間に【黒い牙】を掌握、▼
そして、ラウス侯を抱きこみ
わがオスティアへの反乱を企てる。▼
・・・やつの狙いはいったい・・・?▼
[エリウッド]
人竜戦役いなくなった【竜】を▼
・・・もう一度、この大地に
呼び戻そうとしているのです。▼
[ウーゼル]
!? そんなことが
できるのか?▼
[エリウッド]
はい。
詳しくお話しします。▼
(暗転)
(フィールドマップ)
(エリウッド、ヘクトル、リンがニニアンたちの元へ)
[ヘクトル](左中央)
さすがの兄上も
考え込んじまったな。▼
なんでも即断即決が
あの人の信条だったのに。▼
考える時間がほしいだなんて
・・・初めてだ。▼
[リン](左端)
・・・反乱騒ぎから一転して
人類の危機なんだもの。▼
目の当たりにした
私たちでも・・・▼
信じられないくらいだわ。▼
(曲が変わる)
[エリウッド](右)
でも・・・現実なんだ。▼
[ヘクトル]
ああ。▼
しかし、これから
どうするんだろうな?▼
本来なら、大陸中の国々が
手を結んで▼
人竜戦役のやり直し!
ってところなんだが・・・▼
[エリウッド]
肝心の【竜】の存在が
今、見えなくば・・・▼
どこの国も信用しないだろうな。▼
[リン]
【竜】が来てからじゃ
きっと手遅れね・・・▼
[エリウッド]
今のうちに
止めるしかないんだ・・・▼
それは、この危機を知る
僕らにしかできない!▼
[ヘクトル]
おう!▼
[リン]
そうね。▼
[ヘクトル]
そうと決まれば、兄上に報告だ。
行こうぜ二人とも!▼
(ヘクトル、リン消える)
[エリウッド]
マーク、ニニアン。
二人も一緒に来てくれないか。▼
[ニニアン](左)
は、はい・・・▼
(暗転)
(左にウーゼル、右にヘクトルを表示)
[ウーゼル](左端)
・・・おまえたちだけに
まかせるのは本意ではないが、▼
それ以外に策はないと
ちょうど考えていたところだ。▼
不肖の弟はともかく、▼
(ヘクトルが消え、エリウッド(右端)、リン(右中央)が現れる)
エリウッド、リンディス
君たちの決意は変わらないのだな?▼
[エリウッド](右端)
はい、覚悟はできています。▼
[リン](右中央)
私も・・・ 人まかせにして▼
変化を待っているだけというのは
・・・性に合わないので。▼
(リン、エリウッド消える)
[ウーゼル]
そして君がマーク殿か。
弟たちが世話になった。▼
・・・君も、この者たちとともに▼
苦難に立ち向かうことを
選ぶというのか?▼
[ウーゼル]
・・・そうか。▼
では、もう何も言わん。▼
できるかぎりの協力はする。
・・・がんばってくれ。▼
(右にニニアンを表示)
・・・それから、その少女が
先ほどの話に出てきた子か?▼
[ヘクトル](左中央)
ああ、ニニアンだ。▼
[ニニアン](右中央)
・・・は、はじめまして
オスティア侯さま・・・▼
[ヘクトル]
彼女も弟のニルスも、
不思議な力を持っているんだ。▼
[ウーゼル]
・・・では、君に聞きたい。▼
ネルガルが今、どこにいるか
わかるだろうか?▼
[ニニアン]
はい。とても遠いけれど・・・
(「はい。」と言った後でニニアン、目を閉じる)
東に・・・気配を感じます。▼
(ニニアン、目を開く)
[リン](右端)
東・・・ 次の狙いは、
ベルンってこと?▼
[ウーゼル]
それは・・・ まずいな。
ベルンは軍事大国だ。▼
ネルガルに抱き込まれては
・・・どうしようもない。▼
[ニニアン]
・・・まだ少し、時があります。▼
あの人の気は・・・まだ
とても弱っています・・・・・・▼
今のうちに・・・▼
なにか手を・・・・・・▼
[リン]
ネルガル自身が動き出すには
時間がかかるってことね?▼
でも、何をすれば・・・▼
(ニニアン、リン消える)
[ヘクトル]
とりあえず
ベルンに行くしかないか。▼
[ウーゼル]
・・・時間があるのなら
行き先は、ミスルだ。▼
[ヘクトル](右中央)
ミスル?
ベルンとは正反対だぜ!?▼
[ウーゼル]
ナバタ砂漠に向かえ・・・
助けが得られるかもしれん。▼
[エリウッド](右端)
どういうことですか?▼
[ウーゼル]
そこで、生きた伝説に
会ってくるのだ。▼
[エリウッド]
生きた・・・伝説?▼
データを投稿してくださった、いちいさん