*管理者削除* by サタン - 2002/04/21(Sun) 21:33:55 No.12
この記事は削除されました。

Re: 教えて by MMX - 2002/04/23(Tue) 21:58:51 No.13
> ルゥとリリーナは、能力的にどっちが強いのですか?
個人的意見ですが、
ルゥは技巧タイプ、リリーナはパワータイプだと思われます。

Re: 教えて by MMX - 2002/04/23(Tue) 22:01:32 No.14
> > ルゥとリリーナは、能力的にどっちが強いのですか?
> 個人的意見ですが、
> ルゥは技巧タイプ、リリーナはパワータイプだと思われます。
すいません、途切れてしまいました。
本題:使い易い方で良いのでは?

「支援」について by shakur改めkurofune - 2002/03/29(Fri) 12:17:02 No.7
ロイとウォルトやアレンとランスなど「支援」を出すには、ある程度のターン隣接させる必要があるものだと思います。
ちなみに自分の場合だと、アレンとランスには18ターン目には無かったはずの「支援」が19ターン目に出ていました。

おそらくアイアさんの場合も条件は、「ボスを倒した後」ではなく「○ターン隣接させる」だったのではないでしょうか?

Re: 「支援」について by Sheino - 2002/04/03(Wed) 09:58:25 No.10
戦士たち、ボス倒す前でも支援会話出てました〜〜〜。
特に隣接させていた記憶もないですが、ほっぽってたので
隣接しつづけていたのかも・・・・(笑)

Re: 「支援」について by Shinmai - 2002/05/04(Sat) 20:08:21 No.15
> ロイとウォルトやアレンとランスなど「支援」を出すには、ある程度のターン隣接させる必要があるものだと思います。
> ちなみに自分の場合だと、アレンとランスには18ターン目には無かったはずの「支援」が19ターン目に出ていました。

ちなみにこの章では15ターン目ぐらい以後に以下の支援会話がありました。

ワード ー ロット

攻略のポイント by かわき茶 - 2002/03/27(Wed) 20:17:16 No.1
--------------------------------
第3章 後れてきた者
--------------------------------

■ストーリー

城に着くとエレンの姉・ギネヴィアが待っていた。
彼女は敵国ベルンの王女。和解の未知を模索するためリキア同盟と
合流すべく同行することとなった。
アラフェン城に向かった一行だが、そこに悪い知らせが…。

■イベント

・オープニング
チャドが仲間になる。

・自軍2ターン目
北の村でルゥの会話、子供たちとともにマップ北へ逃げていく。

・敵軍4ターン目
本章のボスであるスレーターに待機を命じ、
ゼフェールやイドゥンたちがベルンへ帰っていく。

・村(東)訪問
リライブ入手

・村(北)訪問
チャドで訪問するとルゥが仲間になる。
それ以外のユニットだと、ルゥとチャドの関係についての会話(再訪問可能)

・宝箱(上)
ポールアクス

・宝箱(下)
3000G

■増援部隊

・敵軍3ターン目、自軍5ターン目
ソシアルナイト(てつのやり・てやり・きずぐすり)・マップ中央右
ソシアルナイト(てつの剣)・マップ中央右

■仲間になるユニット

チャド(とうぞく)・開始時から
ルゥ(まどうし)・北の村をチャドで訪問

■攻略のポイント

まず、北の村へ向けてランスとチャド、シャニー(不安ならワードあたりも)を、
東の村へ向けてロットや他に手すきのものを送り込もう。
北の村はチャドで訪問するとルゥが仲間になるが、
他のユニットでは仲間にならないので注意しよう。

敵は槍を持っていることが多いので斧持ちのユニットが重宝する。
同じ槍か斧で対抗していこう。ただ、アーマーナイト相手にはディークの
アーマーキラーを、増援のソシアルナイト相手にはロイのレイピアで戦うこと。

マップの中央には宝箱があるので、チャドに北の村を訪れさせたあと、
宝箱の方へ向かわせよう。中身は宝箱のマスの上に止まって、
「宝箱」コマンドを選べば取ることができる。

ボスのスレーターは意外と強敵。ルゥの魔法に頼りたいところだが、
まだ彼は弱いのか威力も低く、てやりで返り討ちに遭いかねない。
ここはアーマーキラーを持たせたディークでやっつけよう。
ただ、1〜2回ダメージを食らうと死んでしまうので、
攻撃を受けたままの状態で敵軍フェーズを迎えないこと。
もしも反撃をうけたら、マーカスで救出して後方に退避しよう。
玉座の上に居る敵は毎ターン回復するが、回復量は2〜3程度なので
あせらずに戦おう。もちろんボスと戦う前に部下は全滅させておくこと。

ちょっと訂正 by ゆーきりんりん - 2002/03/28(Thu) 20:53:26 No.2
> ・村(北)訪問
> チャドで訪問するとルゥが仲間になる。
> それ以外のユニットだと、ルゥとチャドの関係についての会話(再訪問可能)

北の村をマーカスにて訪問。ルゥが仲間になる。
おそらく、チャド以外のキャラでもOKです。
その後、チャドとルゥを隣接させ、会話コマンドアリ。

Re: ちょっと訂正 by ゆーきりんりん - 2002/03/30(Sat) 00:35:23 No.8
> 北の村をマーカスにて訪問。ルゥが仲間になる。
> おそらく、チャド以外のキャラでもOKです。
> その後、チャドとルゥを隣接させ、会話コマンドアリ。
念のため、支援会話ではありません。

ちょっと訂正2 by 3UP - 2002/03/29(Fri) 00:15:48 No.4
ランスで訪ねてもルゥ加入しました

Re: 攻略のポイント by 蒼紅翠黄 - 2002/04/01(Mon) 14:14:22 No.9
稀に、3ターン目にソシアルナイトが四体揃って出てきます。(バグの可能性あり)

Re: 攻略のポイント by 炎のエムブレ - 2002/05/06(Mon) 08:37:21 No.16
> 稀に、3ターン目にソシアルナイトが四体揃って出てきます。(バグの可能性あり)
ハードモードではないんですか?

Re: 攻略のポイント by 第13遊撃部隊 - 2002/05/14(Tue) 10:13:59 No.17
> > 稀に、3ターン目にソシアルナイトが四体揃って出てきます。(バグの可能性あり)
> ハードモードではないんですか?

どうもはじめまして。
ノーマルモードで4体出てくる事もあります(自身が体験済)。この辺はまだ未確認ですが、おそらく城に侵入しているか否かに関係があるのではないかと。

Re: 攻略のポイント by らんばーやーど - 2002/07/01(Mon) 16:32:30 No.20
ゼフィール&ナーシェン撤退後勝手に出てきます。ただ城内に
入っていない場合出てこない可能性があるらしいです。

玉座、城門の回復量について by 郁弥 - 2002/08/27(Tue) 09:52:22 No.21
> 玉座の上に居る敵は毎ターン回復するが、回復量は2〜3程度なので
> あせらずに戦おう。もちろんボスと戦う前に部下は全滅させておくこと。
玉座、城門の回復は、そこにいるキャラのHPの
最大値の十の位の数だけ回復します。(例 80=8 36=3 54/70=7)
ここに書く事は無かったんですけどね・・・