攻略のポイント
by
かわき茶
-
2002/03/31(Sun) 19:42:37
No.1
--------------------------------
最終章 暗闇の向こう
--------------------------------
■ストーリー
いよいよ残るは魔竜だけとなった。
迷うな!最後の戦いだ!
■出撃人数
前章の編成のままで出撃
■増援部隊
・2ターン目以降
マムクート・部屋の四隅にある灯篭からランダムで
■攻略のポイント
とにかくもうこれで最後。神将器を持って、一気に攻めたいところだが、
射程外ぎりぎりに一度待機してから、次のターンで射程内に入って倒すという
スタイルを守って戦おう。敵の数自体は少ないが、かなり強いので注意。
また、ラスボスのイドゥンは動き回るので不意打ちを喰らわないように。
あまり力の上がっていないロイでも、封印の剣を持たせて
奏でる(踊る)を使うなどして2回攻撃すれば、1ターンのうちに倒せる。
神将器さえあれば、実に簡単なマップ。落ち着いていこう。
一応
by
clive
-
2002/04/01(Mon) 18:29:53
No.2
普通に育てたロイを初期配置から奏でるなどしてめいっぱい北上+他のユニットに周りを掃除させればボスの反撃で1ターンで終了します・・・。
こうする為にあるかのようなマップかも。(苦笑)
イドゥンの必殺
by
ハサミ
-
2002/04/01(Mon) 21:03:57
No.3
イドゥンの必殺は、まず背びれをバチバチーっとさせて、
そのあとに一気にブレス放射です!
ゴジラです!
イドゥンについて・・・
by
ロベルト
-
2002/04/19(Fri) 17:05:11
No.9
あらかじめ、ロイにブーツを使ってララムの踊りを使って1ターンでイドゥンの所に行って攻撃したら1ターンでイドゥンが死にました。
あまりにも弱すぎです。
メディウスの様にもうちょっと攻撃に耐えて欲しい
知っているとちょっとお得なこと
by
リボン
-
2002/04/20(Sat) 12:41:56
No.10
実は、イドゥンは「光の剣」の間接攻撃を使えば、だれでも10ダメージ与えることが可能です。
よって、盗賊でも止めを刺すことが可能ですので、機会があれば是非ともやってみてください。
攻略のコツ
by
らんばーやーど
-
2002/04/21(Sun) 11:15:33
No.11
封印の剣で斬るだけ。なんともつまらんマップだろう。ハードだと増援が2体ずつでてくるようだが1ターンで終わるから問題無い。
バーサク&スリープ
by
うきわ犬
-
2002/04/10(Wed) 21:31:30
No.8
イドゥンにもバーサク&スリープが効きます。
楽勝です。
Re: バーサク&スリープ
by
r
-
2002/05/06(Mon) 23:30:10
No.14
補足です。
敵ターンにになると効果は切れてしまうようです。
Re: バーサク&スリープ
by
ハシモ
-
2002/05/07(Tue) 13:29:47
No.15
ちなみに、他の章でも城門、玉座にいるボスは杖を使っても敵フェイズですぐ回復してしまいます。
しかし反撃を受けないのでスリープは意味アリかと。
トドメ
by
もりたん
-
2002/04/02(Tue) 08:17:11
No.4
ロイでトドメを刺した場合と、ロイ以外でトドメを刺した場合とではエンディングに変化が出ます(ファで確認)。
通常のマムクートと違い、魔竜には神将器の特攻が働きませんが、封印の剣と神竜石なら特攻として大ダメージが期待できます。
ファを育ててあるなら簡単に試せますし、力が強いキャラなら神将器でも充分にダメージを与えれますし。
Re: トドメ
by
Sweat
-
2002/04/26(Fri) 08:22:51
No.12
> ロイでトドメを刺した場合と、ロイ以外でトドメを刺した場合とではエンディングに変化が出ます(ファで確認)。
「ロイでとどめを刺す」ではなくて、「封印の剣でとどめを刺す」が条件のようです。試しにロイにデュランダルを持たせてとどめを刺したところ、他のキャラと同じになりました。
さらに調査してみました
by
Sweat
-
2002/05/30(Thu) 03:17:06
No.16
封印の剣でイドゥンを斬っても、ファが死んでいると他のキャラと一緒でした。つまり、
・ファの生存&封印の剣でイドゥンを倒す
ことがグッドエンド(でいいのかな?)の条件のようです。ファに関しては…エンディングのネタバレになるので伏せます。
魔法床
by
ざぶ
-
2002/05/30(Thu) 22:12:43
No.17
この章や22章にある光っている床は魔法防御を+10する効果があります。
また、この床にはステータス異常を解除する効果もあります。
階段部分や下のほうの普通の床のところにはこの効果はありません。
攻撃のしかた
by
まっす
-
2002/05/31(Fri) 22:57:38
No.18
なんかイドゥンの攻撃のしかたが2とうりあるきがするんですが・・・
どんな攻撃してくるのかなーと思ってわざと攻撃をうけたら、ブレスでの攻撃としっぽでの攻撃をやられたきがします。
気のせいでしょうか?
Re: 攻撃のしかた
by
魔導師
-
2002/06/13(Thu) 19:49:42
No.19
> なんかイドゥンの攻撃のしかたが2とうりあるきがするんですが・・・
> どんな攻撃してくるのかなーと思ってわざと攻撃をうけたら、ブレスでの攻撃としっぽでの攻撃をやられたきがします。
> 気のせいでしょうか?
3通りじゃないですか?
ブレス、尻尾、噛み付きの3つがあった気がします。違ったかな?
間違っていたらすいません。
Re: 攻撃のしかた
by
らんばーやーど
-
2002/07/06(Sat) 17:42:55
No.22
それは攻撃時に必殺がかぶったからでは?モーションが結構
変わる
どうせなら利用
by
ハシモ
-
2002/05/04(Sat) 18:04:03
No.13
この章は短いし、敵も少ない。
ただクリアするだけじゃつまらないので、延々と出てくるマムクートを倒し、たんまりと経験値をいただきましょう。
ここで
ロイ マスターロードLv.20
ファ マムクートLv.20(火竜石持ち)
まで育てました。他は既にLv.20だったので・・。
トライアルや対戦で重宝しますよ。多分。
Re: どうせなら利用
by
魔導師
-
2002/06/14(Fri) 17:18:09
No.20
> この章は短いし、敵も少ない。
> ただクリアするだけじゃつまらないので、延々と出てくるマムクートを倒し、たんまりと経験値をいただきましょう。
> ここで
> ロイ マスターロードLv.20
> ファ マムクートLv.20(火竜石持ち)
> まで育てました。他は既にLv.20だったので・・。
> トライアルや対戦で重宝しますよ。多分。
私もファをLv.20まで育てたんですけど、対戦で使えないみたいです。
戦える武器を持ってないとかってなるんですよ。
Re: どうせなら利用
by
ハシモ
-
2002/06/15(Sat) 22:21:41
No.21
ファについてはトライアルだけです。
トライアルなら神竜石使い放題なんで、暴れてくれます。
火竜石はデータ破壊の可能性があるかもしれないんで、ちょっと注意・・。
ロイは結構重宝します。ドーピングや支援があれば完璧!
トライアルてつの剣ノーダメージひとりクリアもできたりします。
この方法実は1時間くらいかかります。似たような作業の繰り返しなので闘技場以上に面倒かも。
Re: どうせなら利用
by
アーヴ
-
2003/03/07(Fri) 14:21:27
No.23
微妙に火竜石って入手しにくいと思うんですが・・・