キャス再々々々 by ヤックン - 2002/04/04(Thu) 12:41:54 No.4
この章までにキャスを仲間にしていないと、
10ターン目に右下からキャスが現れます。

なお、中央上の盗賊の増援は一匹になりました。

なぜか。 by まぐまぐ - 2002/04/16(Tue) 01:09:13 No.5
一番左の弓兵(キラーボウ持ちのアーチ)が「天空のムチ」を持ってました。
おそらく、14章でワープの杖を手に入れてないと入手できないかと。

未確認ですが、その横に氷にひび割れたようなのがあるんですが…。
「紋章」みたく秘密の店があるような気がしてならないです。

Re: なぜか。 by しずく - 2002/04/16(Tue) 17:56:33 No.6
> 未確認ですが、その横に氷にひび割れたようなのがあるんですが…。
> 「紋章」みたく秘密の店があるような気がしてならないです。

ツァイスをワープで飛ばして探索させてみましたが、店はありませんでした。
この章には、何も無いとみて間違いないと思います。
なぜ、あの弓兵が天空のムチを持っているかは私にもわかりません。

*管理者削除* by ミスター? - 2002/04/29(Mon) 20:53:32 No.10
この記事は削除されました。

ええっつ! by - 2002/04/26(Fri) 20:28:32 No.8
クリアーできませんユーノを仲間にするまでにやられてしまいますアーチにも
敵にも簡単にやられる  
ロイは眠れさせられて・・・・・・・・・・・攻撃されて・・・・死亡・・・ユーノはロングアーチにやられてやり直しほかのみんなは敵にダメージをあまり与えられず1人やられるとやり直しという正確なので・・・・  スリープ持ちのドルイドを倒そうと、突撃するとやられてしまう良い手は無いのでしょうかかわき茶さん ほかのプロのみなさんちょっとした事で言いから 返信下さい待ってます

Re: ええっつ! by 猫明ダーリン - 2002/04/27(Sat) 07:11:52 No.9
★攻略方★                                    
ロイですがレストの杖を持っていたほうがいいですよ。
どうしても無い時は移動力の高いユニットでロイを救出した方が
いいですよ(その場合前線に出さない)
レストは必ず持っておきたいです。
それと飛行系はアーチや弓に弱いのであらかじめ
よく使う飛行系ユニットにデルフィの守りを持たせておくのもいいと
思いますよ。
スリープ持ちのドルイドですがまずはスリープを弾切れにさせて
から,じっくり待っておいた方がいいと思います。
敵は何ターンかすると前線して来ます。 
それとユーノを早く仲間にして置きたいなら16章でゲット出来る
レスキューの杖をユーノに使えばこちらに来るので
早いと思います。もちろん会話できるユニットで会話しないと
仲間にはなれません。
レスキューを使えるユニットも忘れずに。
レスキューが無い場合盗賊を持ってくる。
盗賊が嫌ならば宝の鍵,扉の鍵を買っておく(この章では売っていません)
それと念のために書いておきますが,ボス前にいる
ドルイドはバサークの杖を持っています。
騎馬ナイト系などは強いのでバサークの届かない位置に配置。
バサークは盗賊などの弱いユニットにわざとかけさせる。バサーク状態は
レストを使うとすぐ治るのでレストは必要です。
ボスは魔法に弱いので魔法攻撃で。
増援で盗賊が2体出てくるので先に宝を取られたり,扉を開けたりします。
扉をあけると下にいる敵が攻めてきます。盗賊はなるべく早く倒す。

Re: ええっつ! by えきどなさん - 2002/05/07(Tue) 19:30:45 No.11
> ボスは魔法に弱いので魔法攻撃で。

 確かにボスは魔法に弱いですが、ボスはスレンドスピア持ちなので、救出できるようにしておいたほうがいいでしょう。

ハード攻略のコツ by らんばーやーど - 2002/05/16(Thu) 18:02:19 No.12
こんにちは。らんばーやーどです。
全体的に・・・
前章にもこりずにアーチがいます。しかも今回は壊しにいけないところにいるため、たちが悪いです。おまけにパージ、スリープ、バサークといやみにもヤな奴らがいます。でも、ボスがへちょいのは相変わらず(笑 ユーノは好みで・・・
準備
ロアーツ用にアーマーキラー、雑魚用に必殺武器および鋼武器。レストも持っていく。回復がやばい時に備えてリブローと特効薬を。そしてお宝の為に盗賊を。
攻略のポイント
右と真ん中にわかれて行動します。左の店にも当然いきます。けどパーシバル一人で大丈夫です。右はルトガーに特効薬でも持たせておけば上々です。勝手に殺害してくれます。問題は真ん中です。勇者部隊にドルイドの魔の手がコンボでやってきます。さっさと全員倒しましょう。左のドルイドはスリープを3回使うと人質達を襲いにいきます。ユーノでも2回が限度なので急ぎましょう。ここは必殺武器に頼るのがベストです。さて、右のルトガーは全員倒したらすぐに戻り、合流します。急がないと増援に教われます。さすがのルトガーも戦いとアーチで体力を削られた所を襲われてはかないません。パーシバルですぐに救出しましょう。次にアーチを弾切れさせつつ下の司祭も倒し、バサークを切らせましょう。この辺りで盗賊が出ます。通りかかったパーシバルで倒しておきましょう。全て切らせたら扉を開け全力でかかります。特にキラーボウ持ちスナイパーが恐いのでこいつ優先で倒します。ドルイドは後回しでいいです。ボスはアーマーキラーでさくっと倒せます。相変わらず根性無いじじいです。この辺までに18ターンぐらいでしょう。急いで盗賊で宝を回収しないと戦士達に襲われます。回復したルトガー&パーシバルで城門を塞ぐように戦うのもいいでしょうが急げばなんとか間に合います。武器はたっぷり買いましたか?かったら制圧しましょう。外伝は行きます。ふう、疲れた。

攻略のポイント by かわき茶 - 2002/03/30(Sat) 07:25:42 No.1
--------------------------------
第20章 イリア解放
--------------------------------

■ストーリー

エディサへ侵攻した一行。行く手に元エルトリアの宰相・ロアーツが立ちふさがる。
ロイたちの進撃があまりに早く、窮地に立たされた彼は
イリア騎士団に協力を求めたが、どうやらそこまでの信頼はなかったようだ。

■イベント

・ゼロット→ユーノ(NPC)
ユーノが仲間に加わる

・宝箱(マップ左・左から1番目)
はやての羽

・宝箱(マップ左・左から2番目)
アクスバスター

・宝箱(マップ左・左から3番目)
長弓

・宝箱(マップ左・左から4番目)
倭刀

・宝箱(マップ中央・左から1番目)
ドラゴンキラー

・宝箱(マップ中央・左から2番目)
リザイア

・宝箱(マップ中央・左から3番目)
パージ

・宝箱(マップ中央・左から4番目)
スリープ

・制圧後
※市民(NPC)を全員生存もしくは離脱させている場合のみ
「天使の衣」入手

■増援部隊

・敵10ターン目
盗賊×2・マップ中央上

・敵11〜14ターン目
戦士×3・マップ右上

・敵15〜18ターン目
傭兵×2・マップ右下

■仲間になるユニット

ユーノ(ファルコンナイト)・ゼロットで話しかける

■ショップ

・武器屋

てつの剣 460
はがねの剣 600
ぎんの剣 1500
てつの大剣 980
はがねの大剣 1250
てつのやり 360
はがねのやり 480
ぎんのやり 1200
てつのおの 270
はがねのおの 360
ぎんのおの 1000
ハンマー 800
てつの弓 540
はがねの弓 720
ぎんの弓 1600

・道具屋

ファイアー 420
サンダー 500
エルファイアー 800
エイルカリバー 1100
ライトニング 540
ディヴァイン 1250
ミィル 780
きずぐすり 300
せいすい 900

・闘技場

■攻略のポイント

イリア軍が人質として中央左の小部屋に閉じ込められている。
冒頭の会話からも分かるが、人質のユーノはゼロットの妻なので、
話しかけると仲間になる。必ずゼロットを出撃させておこう。

三方に配置されたアーチ、そして中央のパージ持ちをチェックしよう。
すべて弾切れさせてから進むのが基本。突っ走ってもいいことは何もない。
扉を開けて、人質を解放するのも弾切れしてからにしないと、
勝手に出て行ってアーチに撃たれて死んでしまうので注意。
解放した人質が逃げる途中、増援にやられるかも知れないので、
増援が出切ってから解放するのも良いだろう。

進軍ルートとしては中央と右があるわけだが、中央のほうが良い。
その場合、一見、中央の宝物庫に入りにくそうな印象を受けるが、
よく見ると壁にヒビが入っていて、中央の通路からも宝物庫に
入れるようになっている。これを利用しよう。

玉座付近にはキラーボウ持ちやバサーク&リザイア持ちなど、
危険な敵が溢れかえっている。ただ、バサーク&リザイア持ちは動かないので、
バサークの射程が見積もりやすい。

ボスは強力な武器で畳み掛ければ、すぐに倒せてしまうほど弱い。
所詮は口だけの男だったということだろう。

Re: 攻略のポイント by rucifer - 2002/04/01(Mon) 01:48:07 No.2
ユーノはティトで話し掛けても仲間になりました。
おそらくシャニーでも大丈夫だと思います。

シャニー・ティト・ユーノの3人で敵を囲んで攻撃すると、トライアングルアタックが発生しますね。
効果はただの必殺攻撃なので元が弱いと役に立ちませんが。

Re: 攻略のポイント by 孝征 - 2002/04/22(Mon) 09:15:34 No.7
ユーノはシャニーで話しかけても仲間になります。確認しました。

ゼロットに話しかけるのを忘れて仲間にしていなかった私。

Re: 攻略のポイント by 魔導師 - 2002/06/16(Sun) 12:05:34 No.13
> シャニー・ティト・ユーノの3人で敵を囲んで攻撃すると、トライアングルアタックが発生しますね。
> 効果はただの必殺攻撃なので元が弱いと役に立ちませんが。

アーマーナイトの3人でもトライアングルアタックを使えます。
ところで、Aルートの、スー、シン、ダヤンの3人ではできませんか?

Re: 攻略のポイント by Kodama - 2002/07/07(Sun) 13:48:12 No.14
> > シャニー・ティト・ユーノの3人で敵を囲んで攻撃すると、トライアングルアタックが発生しますね。
> > 効果はただの必殺攻撃なので元が弱いと役に立ちませんが。
>
> アーマーナイトの3人でもトライアングルアタックを使えます。
> ところで、Aルートの、スー、シン、ダヤンの3人ではできませんか?
 
Aルートのほうの遊牧民トリオではトライアングルアタックは出ません。
遊牧民自体が強いユニットなので、トライアングルアタックは必要ないかと。

Re: 攻略のポイント by もりたん - 2002/04/01(Mon) 20:19:52 No.3
ユーノが仲間に加わった後、
ティト→ユーノ、
シャニーユーノの会話があります。
(支援絡みの会話でなく、イベントとしての会話)

補足
出撃人数はロイを含めて13人

ハード増援 by コゼ - 2002/10/15(Tue) 18:49:23 No.15
 今さらですけど、ハードの増援情報が無いようなので補足。

 右上の戦士×3・右下の傭兵×2の出現ターンが共に11〜18ターンに延長。
 人数・レベル・所持アイテム等は全く同じ。