運が良かったんですな、私は。 by すたっばー。 - 2002/04/04(Thu) 12:40:59 No.9
運が良かった私はララムは全ての騎士軍将隊の攻撃(パーシバル含む)をかわしてくれました。
何だか現実にすごいなーっと思ったり。

でもそれまでに血路を開いたランス(パラディン)、ディーク(勇者)、エキドナ(勇者)、フィル(ソードマスター)のおかげだった感じです。
11章aの闘技場でわんさかレベル上げをした効果が出ました。

・・・がしかし、ここの闘技場で一人他界されたのでやり直し。(笑)

でも、根性でパーシバルを仲間にすることが出来ました〜。
こんなところで自分の運使ってええんやろか・・・?(笑)

Re: 運が良かったんですな、私は。 by すたっばー。 - 2002/04/04(Thu) 12:54:15 No.10
忘れていました。
自分の攻略パターンが参考になればいいのですが、
載せさせて頂きますね。

1.全軍北の橋から渡る。
2.素早さと幸運の高い(出来たら技も)キャラにナイトキラーを持たせる。
  →対、ナイト・パラディン対策
  ちなみに、私はシャニーに装備させてました。
3.上級キャラが多ければ多い程楽に進めれます、当たり前ですけど・・・。
4.斧装備可能キャラ(勇者、パラディン推奨)が居ると更に楽です。
5.強いキャラ、弱いキャラ、強いキャラのサンドイッチ状態で北の橋を進軍  する。
6.ドラゴンナイト対策は斧キャラ、もしくはドラゴンキラーであたると良いか   も。私の弓系キャラはレベルの割には弱々なので。(笑)
  ちなみにチャドくん(盗賊)がうちのドラゴン担当でした。
7.問題の騎士軍将隊との接触ですが、騎馬系(飛行系)ユニットで中速力   で(あくまで全速力ではないのですが)で騎士軍将隊の攻撃レンジギリギ  リで待機追いついた斧装備系ユニットと幸運、素早さが高いユニットで壁  をつくり、なるべくララムへの負担を減らす。
  大体ここまで7ターン位でいけました。
8.8ターンの敵フェイズになるまでに布陣を完成させ、後は運に任せる!(笑)

・・・こんな感じでしょうか。
果たしてお役に立てるかどうか判らないのですが・・・。

みなさんもパーシバルを仲間出来るように頑張ってください!

攻略のポイント by かわき茶 - 2002/03/28(Thu) 21:29:17 No.1
--------------------------------
第13章 救出作戦
--------------------------------

■ストーリー

エルトリアにて内乱が発生。反乱軍とベルン軍が手を結び、
強大な勢力が誕生しようとしていた。
追い詰められたセシリア将軍を救うべく、
一行はエルトリアに急いで戻るのであった。

■出撃人数

ロイを含めて14人

■イベント

・敵軍1ターン目
ゼフェール皇帝とセシリア将軍の戦い

・自軍2ターン目
ロイとマリナスの会話

・敵軍2ターン目
ギネヴィアとゼフェール皇帝の会話

・敵軍3ターン目
敵同士の会話

・自軍3ターン目
ミレディが仲間に加わる

・自軍4ターン目
ソフィーヤとセシリア将軍の会話

・自軍のいずれかのユニットがマップの右半分に進入したとき
城付近にて敵の会話
ナーシェンが去り、フレアーが城門に待機する
フレアーの部下が動き出す

・自軍9ターン目
パーシバル将軍らが撤退

・村(北西)訪問
ボディリング

・村(南東)訪問
アルの剣

※パーシバルはエルフィン、ララム(Aコース限定)と会話できるが、
詳細は確認できなかった。(補完おねがいします^^;)

■増援部隊

・敵軍8ターン目
パラディン・マップ左上
トルバドール・マップ左上
ソシアルナイト×5・マップ左上

・敵軍12ターン目
パラディン・マップ左下
トルバドール・マップ左下
ソシアルナイト×5・マップ左下

■ショップ

・武器屋
てつの剣 460
はがねの剣 600
キルソード 1300
てつのやり 360
はがねのやり 480
キラーランス 1200
てやり 400
てつの弓 540
はがねの弓 720
キラーボウ 1400

・道具屋
ファイアー 420
サンダー 500
エルファイアー 800
ライトニング 540
ミィル 780
ライブ 600
リライブ 1000
レスト 2000
きずぐすり 300
どくけし 450

・闘技場

■攻略のポイント

まずは軍を分けよう。
右へ移動して歩兵たちを倒す部隊と、上へ移動して向かってくる騎兵を倒す部隊の
ふたつが必要となる。
騎兵のほうが若干強いので、ポールアクス持ちのウォーリアや
ナイトキラー持ちの騎士系ユニットで壁を作っておきたい。
歩兵らも魔道士が混ざってるせいか、油断できない強さ。
しかも途中、ドラゴンナイトが飛来してきたりして混戦になるので、
スナイパーと勇者の混成部隊を右へ送り込もう。
弱いユニット(杖使いとか)は下手に動かず初期配置周辺で待機しておく。

右方へ攻めたら、スナイパー(アーチャー)でアーチを乗っ取り、
第2のドラゴンナイト部隊に向けて発射できるよう準備をしておく。
もちろん雑魚は一気に倒しておくこと。敵の守備力が高くて苦戦するが、
キルソードなどの必殺率が高くなる武器を使って、ここは運に任せてみよう。

北から来た騎兵団を倒したら、そのまま南の橋から城へ向かう。
マップ左から増援の騎士団が出てきて挟み撃ちにされるが、
ミレディやシャニーなどの飛行系ユニットで
誘導(陸地にあげる→海上に待機を繰り返す)して行ったり来たりさせれば
わざわざ戦わなくてもすむ。パラディンは強いので特に戦いたくない相手だ。

ボスは弱いのでキルソードなどで一気にカタを付けよう。
増援が追いすがってくる前に制圧するべし。

※パーシバルとの会話については無視している。
もしも会話に挑戦してみたい場合は北から攻めてみよう。
ただし、敵が強くて思うようには進めない。
また、彼は9ターン目に去ってしまうので、それまでに会話する必要がある。
エルフィン、ララムともにもともとの移動力では間に合わないので、
飛行系ユニットで運ぶ必要がある。

追記 by かわき茶 - 2002/03/28(Thu) 21:35:59 No.2
■仲間になるユニット

ミレディ(ドラゴンナイト)・自軍3ターン目

※パーシバルも仲間になる可能性あり

Re: 追記 by kei - 2002/03/30(Sat) 13:25:22 No.3
> ※パーシバルも仲間になる可能性あり

仲間にすることが出来ました。
ティト(とミレディ)を敵ドラゴンナイトの囮にしつつ(合掌)、
シャニーでララムを真ん中を横切るように輸送。
他のキャラは全力で上周りで敵を蹴散らしていく。
しかし何とかパーシバルのところに運んでも、
降ろしたときはララム行動終了状態のため、
ターン終了を選択→パーシバル軍にタコ殴り死(涙)。
仕方がないので前のマップに戻って、溜めていた
強化アイテムでララムをパワーアップ。
さらに他のキャラで囲んで攻撃を分散させる。
そして話し掛けると爆笑の会話イベントの後ちゃんと仲間になりました。
章クリア時には、騎士の勲章ももらえました。

しかし・・・払った犠牲は大きすぎました・・・・。
今まで鍛えてきた精鋭ユニットが4も逝ってしまいました。
いくらなんでもこれは条件が厳しすぎます。
もしかすると、今までのマップのどこかに隠れた店があって、
そこにワープやレスキューの杖が売ってるんじゃないのか?
なんてことまで考えてしまいます。

とりあえず別ファイルにセーブしましたけど、このデータで
進めるのは考え物です。
どうしよう・・・。

Re: 追記 by - 2002/03/31(Sun) 10:42:14 No.4
ここで無理しなくても、後ほどもっと楽に仲間にできる面があります
この面ではとりあえずほっといて問題ありません

Re: 追記 by KAWA - 2002/04/01(Mon) 10:35:08 No.5
自分も仲間にできました。
おっしゃる通り、ララムは行動終了状態なので
パーシバル率いる騎士軍将隊にタコ殴りにされます。
大体5,6回は攻撃食らう覚悟がいります。
運び係のティトかシャニーもある程度強くないと厳しいです。
(自分はエースユニットだったので助かりましたが)

参考までにララムのステータスは
LV17、力3、技3、速さ20、幸運19、守備7、魔防6

11章Aの闘技場の時に踊りまくってレベル上げておいたのがここで活きました。
このステータスなら被命中率が10%台に収まります。
しかしNPCの騎士軍将隊が一人殺されてしまったのでやり直し・・・
騎士の勲章欲しい。

Re: 追記 by KAWA - 2002/04/01(Mon) 10:39:34 No.6
> このステータスなら被命中率が10%台に収まります。
間違い。確かパーシバルは30超えてました。

森に待機させれば平気かと・・ by asa - 2002/04/05(Fri) 23:21:52 No.12
> 参考までにララムのステータスは
> LV17、力3、技3、速さ20、幸運19、守備7、魔防6

わざわざここまで強くしなくてもパージバルが居るすぐ左に
小さな森がありますよね?そこに飛行ユニットで運んだララムを
降ろせば、かなりの確立でパージバルの攻撃をかわしてくれます
よ!!

*管理者削除* by ちくわ - 2002/04/05(Fri) 13:46:05 No.11
この記事は削除されました。

Re: 追記 by カナコ - 2002/04/10(Wed) 02:01:00 No.15
他の方も書いてますが、全員で北に進んで救出&受渡しと踊りを駆使して
効率良く進んでいけばパーシバルを仲間にするのはそれほど難しくないですね。
私の場合は
上級職はディークだけ。騎馬系はノア、シャニー、クラリーネ、スーの4人。
使った武器は鉄、鋼系と魔法のみ。レベルは平均16ぐらい。
…ということを考えるとやり方によっては結構余裕をもって仲間に出来るのでは。

リリーナ単体行動策 by SGN - 2002/04/11(Thu) 00:36:07 No.17
十分に魔力を上げてクラスチェンジしたリリーナをスタート地点付近の森に
おいておいたら南から追ってくる全ての部隊を粉砕してくれました。
パラディンも2回攻撃でENDでした。

リリーナじゃなくても強い魔法使いがいれば出来るのかな?

ちなみにその後リリーナを単体南東の村に向かわせてみたところ、
勇者までを全て一人で倒して、しかも後ろからきた騎馬隊も全て
ファイアー×2のもとに粉砕するという鬼のような強さを発揮しました。

魔法使いが育ってる人は試してみては?


南東の勇者は命中率が高いので注意。やはりそこは魔法使い系。当るとやばいです。

Re: リリーナ単体行動策 by S・K - 2002/04/13(Sat) 08:10:48 No.18
> 十分に魔力を上げてクラスチェンジしたリリーナをスタート地点付近の森に
> おいておいたら南から追ってくる全ての部隊を粉砕してくれました。
> パラディンも2回攻撃でENDでした。
>
> リリーナじゃなくても強い魔法使いがいれば出来るのかな?
>
> ちなみにその後リリーナを単体南東の村に向かわせてみたところ、
> 勇者までを全て一人で倒して、しかも後ろからきた騎馬隊も全て
> ファイアー×2のもとに粉砕するという鬼のような強さを発揮しました。
>
> 魔法使いが育ってる人は試してみては?
>
>
> 南東の勇者は命中率が高いので注意。やはりそこは魔法使い系。当るとやばいです。
 俺も試してみようと思いマス。なかなかクリアできないもので・・・。俺もリリーナは鬼のように強いと思います(笑)

Re: リリーナ単体行動策 by altair - 2002/04/15(Mon) 11:33:04 No.19
> > 魔法使いが育ってる人は試してみては?

ルゥでやりました。もちろんクラスチェンジ済みです。
森に待機じゃなくて、勇者になったディークと二人で
右に突撃させたんですが、うまくいきました。

ルゥは素早さが上がりやすいんで、地形効果なしでも
かなり避けてくれます。魔力がリリーナより低いのが難点ですが。

初めまして by YMN - 2002/04/02(Tue) 03:46:48 No.7
自分はなんとか無傷でパーシバルが仲間になりました。
まずは全員で一気に北へ走り、村周辺の騎馬隊を倒す。
次にディークやクレイン、エキドナ等の強いユニットで
東からやって来るドラゴンナイト2匹を始末。これまでで5ターン。
残りの部隊は村や崖の前に円陣を組み、南の橋から追いついて来た
敵部隊を食い止める。(うまく前と後ろで戦力を割り振って下さい)
その間にミレディはララムを抱えてディークたち前方部隊の後ろに待機。
南北のアーチの射程にはくれぐれも注意。
そして、一番強くて素早いユニットでパーシバルの攻撃範囲へ
一気に踏み込みます。要するにオトリ作戦でお引き寄せます。
その後にララムを降ろしてそのユニットのすぐ後方に置いておき
攻撃されないように橋に壁を作りブロック。ここで7ターン。
次ターン、パーシバルが近づいてきたらすぐララムで話かけて仲間に。
そしてすぐにミレディ等でララムを救出し逃げましょう。
しかしこの後に前は竜騎士、後ろは増援でメチャクチャな乱戦になるので
パーシバル隊がいるとは言え、それなりの覚悟が必要です。

Re: 初めまして by YMN - 2002/04/02(Tue) 03:53:19 No.8
すみません。返信のつもりが…。

あと、問題のアーチは、パーシバルと共に
弓兵が飛び出して来たので一発も撃たれませんでした。

Re: 初めまして by 上級者なら。。 - 2002/04/10(Wed) 02:57:28 No.16
このページいつもお世話になってます。
仕事忙しくてFEできなくて、やっとここまで行きました〜
この章も参考にさせてもらいました。おかげさまで無傷でバージバルを仲間でできました。

久しぶりにやりごたえのある面に遭遇して、つい書き込みですw

特に闘技場や増援使ってターン数のばしてLVあげ意識しませんでしたが、
クラスチェンジ2人・・(死 6ターン目にバーシバルを
唯一の精鋭ユニット(ディーク)で引き寄せ、7ターン目に壁の後ろで待機していたエルフィンで話しかけて仲間にできました。
このターンで仲間にできれば後ろから来る敵に追いつかれる前に仲間にできるので、だいぶ楽だと思います。

特に運を強く感じた戦いにはならなかったです、意識したのは救出コマンドです、エルフィン(ララム)は1ターン目から救出するよりも最初は歩兵精鋭ユニット再移動突撃させて、3タ−ンから4ターン目で騎馬ユニットにおいつけなくなったときはじめて担ぐ感じでいくと良いと思います。

出撃位置はエルフィンを一番上で、歩兵精鋭→騎馬・飛兵→そのほかのユニットの順で上から並べていきました。

足の遅い魔道士やアーチャ−、シスターなど、どんどん送れていった順で騎馬に担がせました。

やってみた感じだとキラー系の必殺がでても耐えられるユニットで銀の武器など装備すれば1ターンで雑魚敵破壊できるユニット1〜2と、バーシバルに2回攻撃受けないでさらに守備12〜3HP40以上が目安かな?くらいある精鋭ユニットが1人いれば、充分余裕持ってバーシバルを仲間にする事できると思います。

移動力勝負なんだろうな。と思って騎馬ユニット多めに出そうと思ったけど、
LV1ゼロットが最強だった・・TT(だして壁につかってみたw)

ようやくクリア by TAZAWA - 2002/04/15(Mon) 13:38:02 No.20
パーシバルも騎士勲章もやっと取れた…(涙)。
「上級者なら。。」さんと同じ様に、僕もディーク(勇者L2)を囮に使う手で成功しました。
囮役は当然ながら速くてなるべく堅い奴がいいようですね。あとは近くにいる奴にてやりなどの間接可能な武器は持たせない、囮役は手ぶらで、といった所が重要でしょうか。ちなみに「森にララムかエルフィン」作戦では、エルフィンのLVが低すぎるので2度失敗し、あきらめました。
速くて堅いキャラがいるなら「囮作戦」、ララムかエルフィンのLVが高ければ「森に〜」というところでしょうね。

Re: ようやくクリア by tasu - 2002/04/18(Thu) 12:56:50 No.21
騎馬隊で救出して全軍で一丸となって北に向えば5ターンくらいでパーシバルのところに行けました。俺の場合一番問題だったのはララムよりも、パーシバルの部下の弓兵でした。なぜか、こっちにこなかったので敵兵のいい的になってしまって殺されました。しかも、騎馬隊で救出に向かうも、ナイトキラーで(泣)。でも、ナイトキラーの攻撃の確率自体はそんなに高くなかったので、南からの敵は全く無視していけば結構大丈夫だと思います。

いま13章やってます by NSX-R - 2002/04/19(Fri) 06:46:31 No.22
今日ネットで見つけて読ませていただいてるのですが皆さんすごいですね。うちはすでに犠牲者2人(トレック?とウォルト)の状態です。パ−シバル隊は仲間になるんですね?結構きつそうですけど。うちのディ−クは皆さんより育っていないので(クラスチェンジアイテムをルドガ−とフィルに取られた)おとりには使えないかなあ、現在LV19.。ソ−ドマスタ−だと劣りにする前に切り殺してしまいそうなんですけど。ソ−ドマスタ−でも出来ますか?それともほかの人に任せたほうがいいですか?

Re: いま13章やってます by TAZAWA - 2002/04/20(Sat) 15:30:14 No.23
たぶんソードマスターのすばやさが18位(多分あると思いますけど)、HPが40位あればパーバルの攻撃が一発当たるくらいで済むと思います。あと重要なのは手ぶらにすることでしょうか、ソードマスターの反撃だと、パーシバル殺してしまうでしょうし…。健闘を祈ります。

気合で・・・ by リーフ - 2002/04/26(Fri) 04:16:50 No.26
闘魂魂で今までの闘技場(三回)使って、20LVをたくさんつくりました!
大体300ターンくらいは居座ってました(笑)
失敗回数5回(これはマジしんどかった)
リリーナ、ルドガー、デューク、アレン、ランス、スー、クラリーネ、エレン、
シャニー、ララム、フィル
がこの時点で20LV到達!一番あげにくいのはウエンディ(13)かなぁぁ。
ティト、キャスももまだ出てきたばっかであげてない・・・
まだまだがんばるぞーーー

Re: 気合で・・・ by 名無しの超戦士 - 2002/04/26(Fri) 22:31:55 No.29
> 闘魂魂で今までの闘技場(三回)使って、20LVをたくさんつくりました!
> 大体300ターンくらいは居座ってました(笑)
> 失敗回数5回(これはマジしんどかった)
> リリーナ、ルドガー、デューク、アレン、ランス、スー、クラリーネ、エレン、
> シャニー、ララム、フィル
> がこの時点で20LV到達!一番あげにくいのはウエンディ(13)かなぁぁ。
> ティト、キャスももまだ出てきたばっかであげてない・・・
> まだまだがんばるぞーーー
君もですか^^僕も7章でレベ上げしたよ^^ディーク、シャニー、ルトカー、スー、アレン、ランス、ウォルト、ルゥ、チャド、エレン、クラリーネ、ボールス、ロイの13名です^^確かに長い時間でしたw20れべになったディークは勇者にして、10レベまで上げて8章へ進みましたよw
今13章なのでクラスチェンジした人が多いためしばらくは、ここでの闘技場でレベ上げです^^

ハード攻略のコツ by らんばーやーど - 2002/04/27(Sat) 23:52:54 No.30
こんばんわ。らんばーやーどです。
全体的に・・・
7章以来ひさしぶりに難易度の高いマップ。気合いを入れていこう。
準備
まずクラスチェンジしたユニットに必殺武器を持たせておこう。ケチケチしない事。さらに槍が使えるユニットにナイトキラーを持たせる。そして全ユニットの一人の武器耐久度の合計が65前後になるようにしよう。増援がいかれたほど強いので武器がすぐにつぶれてしまう。戦闘中に壊れて手ぶらになるとエライ目にあうので(あった笑)多い目が良い。後は弱いユニットは的にされるだけなので外しておこう。特にシャニー等の飛行ユニットで結構アーチにささるのでよほどの熱血ファンでない限り(笑)外す事。まーFナイトLV20なら別だが・・・
攻略のポイント
まずじっくりと進軍します。クラスチェンジした強いユニットを最前列に、その後ろに魔導師やスナイパー等、その後ろに支援関係のユニットと言う形で進む。変にくずさず、初めの位置で上からのSナイトを倒します。続いて右へ進軍します。この時HPが減ってるユニットは回復しておきましょう。35を下回っている場合、危険なので何とかしましょう。右に渡り始めた辺りでDナイトと魔導師達の襲撃をくらいます。支援が働かなかったら天国に行く可能性高いです。要注意。魔法と必殺武器で蹴散らしたらアーチを壊しにいきます。まーあせらずに。接近すると弓で襲ってきますが上の敵は銀の弓を持ってます。注意しましょう。ちなみにミレディは残しておきます。ナイト系を誘導するため。右の橋を渡ろうとするとイベントが発生します。そしてDナイトが3体襲ってきます。クレインがアーチを使ってダメージを与えた後、踊るなり奏でるなりしてもう一度違うDナイトに放ちます。これでかなり弱らせる事ができます。で、この後クレインを再行動関係ユニットは救出しておきましょう。危険なので・・・なお、こいつらを外している場合、結構きついです。そうこうしているうちに後ろから大量のないと部隊が襲ってきます。ミレディで誘導しておきましょう。それでも何体かこっちにくるのでナイトキラーで刺します。1通り始末したらミレディには誘導させつづけ、他のユニットは新軍します。支援関係は崩さないように。ここからは上のパラディンに注意します。勇者は必殺武器で殺します。闘技場は利用するのもいいでしょう。ただうっかりミレディをほっとかないようにしてください。ボスはクレイン、スーなどの弓であっさり倒せます。ここまでくるのがきついです。制圧する前に武器やで必殺武器を補充しておきましょう。忘れると大変です。他の武器も買っておきましょう。制圧できたらお疲れ様でした。この後の14章も結構きついので深呼吸でもしておきましょう。

Re: ハード攻略のコツ by トム - 2002/04/28(Sun) 09:26:12 No.31
えと、この章は、闘技場やボスいじめによるレベルアップを
一切利用しないできた場合は全マップ中でもトップレベルの難易度に
なるでしょうけど、そうでなく味方にソードマスターやパラディンなどがいて、支援効果もきっちりとつけていれば、ハードでもそれほど
難しくはないと思います。
要は弱いキャラを守るようにして、自軍の最強キャラを敵の増援に
合わせて移動させ、各個撃破していけばいいだけなのですから。
この時、色気を出してとどめをまだ育ってないキャラに与えようと
しないことが結構重要になるかと。どうせこのマップには闘技場も
武器屋も道具屋もある事ですし。

あと、これ以降闘技場を満足に利用できるマップは出てこないので
(17章は道具屋が無いし、20章はターン数制限がある)、
このマップでは育てたいキャラを優先して出したほうがいいかと思います。
強いキャラは4〜5人いれば十分ですし。

Re: 増援について by あいかわ - 2002/04/28(Sun) 15:49:03 No.33
はじめまして。
やはりこの章でも増援部隊が多いですが、具体的なことが書かれていなかったので追記を・・・。
通常の増援に加え、敵15・18ターンにそれぞれマップ左上と左下から出ます。敵の構成などはノーマルと同じです。
それとこれは確実ではないのですが、ノーマルでは敵12ターンに出現するはずの増援が、敵11ターンに出てきたと思います。
分かりにくくなってしまいましたが、まとめると

敵8ターン(マップ左上)
敵11ターン(左下)
敵15ターン(左上)
敵18ターン(左下)

です。
このタイミングで来られると結構つらいんですが、私もトムさんのようにC.C.済みが数名いたので、ミレディに誘導してもらわなくても何とかなりました。1つの部隊を1ターンできっちり倒せれば大丈夫でしょう。
もし間違いがあったら、どなたか訂正お願いします。データ上書きしてしまい、確認してません(汗)

Re: ハード攻略のコツ by 魔導師 - 2002/05/28(Tue) 23:43:32 No.39
育てきったルトガーを開始のい位置から北にある森に置いとけば増援を一掃できます。ただし、鉄の剣46を2本用意。

シャニー by - 2002/10/08(Tue) 19:10:39 No.42
シャニ―は強いですよ!ファルコンナイトレベル5で、
ドラゴンナイト3匹もかたずけました。
でも格闘城でスーが死んだから消しました・・・≧▽≦

Re: シャニー by - 2002/10/10(Thu) 01:08:22 No.43
> シャニ―は強いですよ!ファルコンナイトレベル5で、
> ドラゴンナイト3匹もかたずけました。
> でも格闘城でスーが死んだから消しました・・・≧だれか
誰か返事して!

Re: シャニー by - 2002/10/14(Mon) 23:07:52 No.44
> > シャニ―は強いですよ!ファルコンナイトレベル5で、
> > ドラゴンナイト3匹もかたずけました。
> > でも格闘城でスーが死んだから消しました・・・≧だれか
> 誰か返事して!
だれも応答してくんないよ〜

Re: シャニー by kyui - 2002/10/15(Tue) 01:27:58 No.45
> > > シャニ―は強いですよ!ファルコンナイトレベル5で、
> > > ドラゴンナイト3匹もかたずけました。

シャニーは力次第でかなり強くなりますね

> > 誰か返事して!
> だれも応答してくんないよ〜

もう見ている人がいないのでは?
(私は最近始めたばかり)

Re: シャニー by - 2002/10/18(Fri) 16:58:32 No.46
> > > > シャニ―は強いですよ!ファルコンナイトレベル5で、
> > > > ドラゴンナイト3匹もかたずけました。
>
> シャニーは力次第でかなり強くなりますね
>
> > > 誰か返事して!
> > だれも応答してくんないよ〜
>
> もう見ている人がいないのでは?
> (私は最近始めたばかり)
返事ありがとう!

to- gi jo- by - 2002/10/21(Mon) 15:40:17 No.47
ここの闘技場で
ミレディ以外の奴を全員LV20以上にしました。
Bルートで闘技場が無く ここで低LVだったフィル達を・・

最後にミレディを育てようとしたら
見事 海賊の50%攻撃が3連続Hit、こちらの60%は全不発
Bボタン押しても反応せず
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ブンッ ガジャ




GBAが壊れました (-ー;)

Re: to- gi jo- by - 2002/12/05(Thu) 22:37:46 No.48
> ここの闘技場で
> ミレディ以外の奴を全員LV20以上にしました。
> Bルートで闘技場が無く ここで低LVだったフィル達を・・
>
> 最後にミレディを育てようとしたら
> 見事 海賊の50%攻撃が3連続Hit、こちらの60%は全不発
> Bボタン押しても反応せず
> ・・・・・・
> ・・・・・・・・
> ・・・・・・・・・・
> ブンッ ガジャ
>
>
>
>
> GBAが壊れました (-ー;)
Bボタン押すタイミングは微妙ですからねぇ〜
僕も経験ありますよ(泣)
こつは・・・支援ランクの活用でしょうか?

パーシバル撤退? by TSUO - 2002/04/24(Wed) 22:12:15 No.24
初カキコです。
北の橋を渡っていたらパーシバルが画面外に撤退してしまいました。
近づきすぎかな?

Re: パーシバル撤退? by へタレゲーマー - 2002/04/24(Wed) 22:21:53 No.25
> 初カキコです。
> 北の橋を渡っていたらパーシバルが画面外に撤退してしまいました。
> 近づきすぎかな?
それはここにも書いてある通り、自軍9ターン目になるとパーシバル隊が撤退するので、近づいても自軍9ターン目でなければ撤退しません、どころかパーシバルの攻撃範囲内に入ると近づいて攻撃してきます
この章でなくても15章で仲間にできますが、どうしても早めに仲間にしたいのでしたら急いでララムorエルフィンを運ぶことをお薦めします
以上、3回パーシバル仲間にしてパーフェクト達成したにも関わらず、闘技場でミレディを殺しまくってリセットを繰り返しているヘタレゲーマーでした(^^;(て言うか、ミレディは闘技場で育てるキャラじゃない、なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)

Re: パーシバル撤退? by TSUO - 2002/04/30(Tue) 00:06:43 No.34
> それはここにも書いてある通り、自軍9ターン目になるとパーシバル隊が撤退するので、近づいても自軍9ターン目でなければ撤退しません、どころかパーシバルの攻撃範囲内に入ると近づいて攻撃してきます

あ、そうでしたか。とちりましたね・・・。

> 以上、3回パーシバル仲間にしてパーフェクト達成したにも関わらず、闘技場でミレディを殺しまくってリセットを繰り返しているヘタレゲーマーでした(^^;(て言うか、ミレディは闘技場で育てるキャラじゃない、なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)

それは僕も気になりました。なんで銀の武器ばかり・・・?

Re: パーシバル撤退? by GEGO - 2002/05/03(Fri) 23:44:29 No.35
> > それはここにも書いてある通り、自軍9ターン目になるとパーシバル隊が撤退するので、近づいても自軍9ターン目でなければ撤退しません、どころかパーシバルの攻撃範囲内に入ると近づいて攻撃してきます

> あ、そうでしたか。とちりましたね・・・。

遊牧騎兵にまで育てたスーを囮にしておびき寄せるといいですよ。弓を装備してたら反撃でパーシバルを殺ってしまう事もないですし.・・・。
基本的に反撃で殺したくなかったら説得するユニットの攻撃武器を他のユニットに預けてしまうといいですよ。

> > 以上、3回パーシバル仲間にしてパーフェクト達成したにも関わらず、闘技場でミレディを殺しまくってリセットを繰り返しているヘタレゲーマーでした(^^;(て言うか、ミレディは闘技場で育てるキャラじゃない、なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)

> それは僕も気になりました。なんで銀の武器ばかり・・・?

全くその通りです。
僕も5回闘技場でミレディ殺られちゃったんですけど、銀の剣を装備した剣士が対戦相手だと、降参する間も無くクリティカルで瞬殺されますからね。

Re: パーシバル撤退? by ロベルト - 2002/05/12(Sun) 03:24:22 No.36
パーシバルをこの章で仲間にするならシャニーをちゃんとファルコンナイトにしておいた方が楽だよ。
後はシャニーに鉄の剣を持たせてパーシバルを誘き出せば簡単に仲間にできるよ。
シャニーの攻撃如きじゃパーシバルは死なないからね。
後は本軍と合流させれば完璧かな。

Re: パーシバル撤退? by リゼル - 2002/07/28(Sun) 04:15:54 No.40
> パーシバルをこの章で仲間にするならシャニーをちゃんとファルコンナイトにしておいた方が楽だよ。
> 後はシャニーに鉄の剣を持たせてパーシバルを誘き出せば簡単に仲間にできるよ。
> シャニーの攻撃如きじゃパーシバルは死なないからね。
> 後は本軍と合流させれば完璧かな。
その考えは間違いですよ。
僕もシャニーの攻撃力じゃ死なないだろうと突っ込ませたら、
敵の攻撃よけまくっちゃ必殺たった8のくせにクリティカル2連続で
繰り出して敵もパーシバルも殺っちゃうし!
おかげでこの章17回もやり直しましたよ。
使うならティト使った方がいいですよ。
レベルはペガサスナイトの18か19ぐらいで。第11章Aならできます。
ファルコンナイトは武器を持たせずにおとり程度に使った方がいいです。

Re: パーシバル撤退? by T.T - 2003/02/12(Wed) 02:08:35 No.49
> > それはここにも書いてある通り、自軍9ターン目になるとパーシバル隊が撤退するので、近づいても自軍9ターン目でなければ撤退しません、どころかパーシバルの攻撃範囲内に入ると近づいて攻撃してきます
>
> あ、そうでしたか。とちりましたね・・・。
>
> > 以上、3回パーシバル仲間にしてパーフェクト達成したにも関わらず、闘技場でミレディを殺しまくってリセットを繰り返しているヘタレゲーマーでした(^^;(て言うか、ミレディは闘技場で育てるキャラじゃない、なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)
>
> それは僕も気になりました。なんで銀の武器ばかり・・・?
>始めて書きます。
銀の武器が出るのは、掛け金とユニットの守備です。
僕のロイも守備16で掛金が680ゴールド以上だと銀の武器でした

可能性ですが...。 by みきのすけ - 2002/05/18(Sat) 13:42:32 No.37
なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)

ミレディに支援効果をつけてみてはどうでしょう?
支援効果って結構役に立ちますよ。確か、エレン
なら20スタート+2でした。

すばやくリセット by オルエン好き - 2002/05/23(Thu) 15:42:31 No.38
> なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)

僕も最初こそ鉄や鋼の武器でしたが、1つ2つレベルがあがった
ところで(たしかLv13ぐらい)で、銀の武器ばっかりになりました。

で、これは他の章でももちろん使えるんですが、相手の情報が出されてやばい、と思ったときにすぐリセットすれば、闘技場に入る前の
ところから、「中断」でやり直せます。かなり、使えますよ。

Re: 可能性ですが...。 by リゼル - 2002/07/28(Sun) 04:30:19 No.41
> なんで銀の武器ばっかり出てくるの!!??)
>
> ミレディに支援効果をつけてみてはどうでしょう?
> 支援効果って結構役に立ちますよ。確か、エレン
> なら20スタート+2でした。
僕の予想ですが、
掛け金が高いからではないでしょうか?
僕は闘技場を活用して掛け金が380Gの時に鉄の武器がでて、
700台のときは10回中3回鋼系、7回銀系がでました。
たぶん掛け金で武器の強さが変わっていると思います。