ファイアーエムブレム トラキア776・マスターバイブル

会話集(17章B)


■ナレーション

森をぬけたリーフたち『解放軍』は
ついにレンスター南門にたどりつく▼↓

しかし、手うすなはずの南門も、高いガケと
多数のシューターに守られて▼↓

簡単には近づけない状態にあった

■オープニング1

[アウグスト]
王子、レンスター城が見えました
ここは裏手になりますから
敵も油断していることでしょう

[リーフ]
だがアウグスト
東側はガケばかりで
城にたどり着けない▼⇒

西からまわりこめば
シューターにねらいうちにされる
いったいどうするつもりだ?▼↓

[アウグスト]
さよう・・・
石弓部隊があれほどいようとは
予想外ですな▼↓

とはいえ、グズグズしていれば
敵の増援が現れる
こまりましたな・・・

[リーフ]
ドリアスの意見は?▼⇒

[ドリアス]
シューターを倒さねば前進は無理です
魔法で送り込むか、空から攻撃するか・・・▼↓

いずれにしても
多少の犠牲は覚悟せねばなりません

[リーフ]
わかった
何かよい方法がないか
考えてみよう


†リーフの考えた良い方法が、敵の弓兵に銀の弓を買いに走らせて取り上げることだったりする(笑)

■オープニング2

[パルマン]
アマルダ将軍、貴女ほどの方が
裏門の警備にまわされるとは
いったい何があったのです?

[アマルダ]
どうやら
私の意見がグスタフ侯の
お気にさわったようです・・・▼⇒

[パルマン]
子供狩りの一件ですな
また口論なされたのか?

[アマルダ]
グスタフ侯は、国王の命令もないのに
この辺りの村々から
子供を奪っています▼⇒

ロプト教団への
ささげものにしようとしているのです▼↓

そのようなことが
許されてよいと思いますか?▼↓

[パルマン]
まあまあ、アマルダどの▼↓

貴女の気持ちもわかるが
子供を集めることはアルヴィス皇帝も
承知されていることだ▼↓

おそかれ早かれこの辺りの子供たちは
みな、帝都に連れ去られてしまうのだ
貴女一人が反対してもどうにもならん

[アマルダ]
くっ、どうしてこんなことに!!▼⇒

私はアルヴィス皇帝を信じていた
あの方にあこがれて軍人になったのに
いったいどうなされてしまったというの?

■門に隣接

※民家(左下)で20000G払っている場合のみ

[守人(ゴメス顔)]
よう、待ってたぜ
話は親分から聞いてるよ
ま、がんばんな

■リーフ軍が城壁内に侵入

[アマルダ]
城があぶない・・・
・・・全軍、これより救援に向かう
反乱軍におくれをとるな!

■民家(左下以外)

※リーフで訪れた場合

[村長(おじいさん)]
ああっ・・・リーフ様・・・
よくお帰りくださいました▼↓

われらレンスターの民は
この日をどれほど
待ちわびていたことか・・・▼↓

[リーフ]
村長・・・村のみんなも
長い間
辛い思いをさせてすまなかった▼↓

だが、もう大丈夫だ▼↓

今からレンスター騎士団の総力をもって
城の奪回に向う
われらの勝利を信じてほしい

[村長(おじいさん)]
王子、お願いがあります
私たちも城への進軍の
お手伝いをさせてください▼⇒

[リーフ]
手伝い・・・
村の人たちが戦うというのか?

[村長(おじいさん)]
はい、私たちは今まで
帝国のどんな仕打ちにも
たえてきました▼⇒

ですが
いつかはきっと祖国の解放をと
密かに武器を集めて準備をしていたのです▼↓

[ドリアス]
だが村長
城内には多数の石弓があるという▼↓

ろくな装備をもたぬ民兵では
ねらい撃ちにされてしまうぞ

[村長(おじいさん)]
むろん
生きて帰れるとは思っておりません
私たちは王子の盾になれればよいのです▼⇒

石弓は私たちが引きつけます
王子はその間に城の攻略を・・・▼↓

[リーフ]
ばかな!
あなたたちを失って何のための勝利だ!
ぼくはそんなことは許さない!

[村長(おじいさん)]
リーフ様・・・
この十数年、私たちがどれほど
辛い思いをしてきたかご存知でしょうか▼⇒

若い娘たちは領主のグスタフに奪われ
子供たちはロプト教団に奪われました▼↓

反抗したものは
じつにむごい仕打ちをうけて
家族もろとも殺されました▼↓

王子様・・・
私たちのような弱者は
国を失っては生きてはいけません▼↓

だから、国が取り戻せるなら
たとえどのようなことでも
協力いたします▼↓

私たちの命など
少しも惜しくはないのです▼↓

[リーフ]
村長・・・▼↓

[アウグスト]
リーフ王子、おわかりか
国が滅んでもっとも哀れなのは
残された民だ▼⇒

彼らは
騎士が言うような安っぽい忠義心で
死のうと言っているのではない▼↓

子どもじみた感傷で
彼らの気持ちを
ふみにじってはなりませぬぞ▼↓

[リーフ]
・・・アウグストは
彼らに協力を求めろと言うのか!?

[アウグスト]
それも一つの方法だと
申し上げておるのです▼⇒

[リーフ]
ドリアスの意見は?

[ドリアス]
村人の気持ちも
わからぬではありませんが
やはり私は反対です▼⇒

だが、いずれにしても
リーフ様がはんだんされること▼↓

[ドリアス]
いかがいたしましょうか?
 → 住民に協力してもらう
   自分たちの力で攻める


†リーフの「あなたたちを失って何のための勝利だ!」という言葉に感動…。アウグスト、あんたは鬼だ。

※リーフ以外で訪れた場合

[市民(おじいさん)]
あんたら、レンスター軍の人たちだろ?
リーフ様はどこにいらっしゃるんで?

■民家(左下)

※20000G以上持っている場合

[市民(コルホ顔)]
よう、おめえさんら
レンスター城を攻めるんだろう?
一つ耳寄りな話があるんだが・・・▼↓

実はな
あの城の東の門にゃ
ちと工夫がしてあってよ▼↓

オレたちが
ちょいとそれを動かしゃ
門が開くって仕かけになってんだ▼↓

どうだい
おれたちを使ってみる気はねえか?▼↓

もちろんタダってわけにゃいかねえ
20000Gばかし
積んでもらうってセンで・・・▼↓

なに、高い? バカいっちゃいけねえ
オレたちだって命がけなんだ
そのくらいはもらわねえとな▼↓

いやならいいんだぜ、どうする?
 → 20000Gはらう
   もったいないから正面から攻める

※20000G未満しか持っていない場合

[市民(コルホ顔)]
なんだなんだ
金のねえヤツにゃ用はねえよ
さっさと帰った帰った

■制圧後

[リーフ]
ようやく城門までたどりついたが
城内のようすはどうだ?▼↓

アウグスト
集めた情報を聞かせてくれ

[アウグスト]
はっ・・・▼⇒

城将はグスタフという男で
ブルーム王の側近ですな
いろいろと問題が多い男です▼↓

[リーフ]
グスタフ侯爵か・・・
この十数年、レンスターの領主として
暴虐のかぎりをつくした男だな・・・

[アウグスト]
さよう
指揮官としては二流ですが▼⇒

金にあかして
優れた武具を装備しておるゆえ
なかなかの強敵かもしれませぬ▼⇒

[リーフ]
他には?・・・

[アウグスト]
問題はゼーベイア将軍ですな▼⇒

これがなかなかの武人であるらしく
配下の重騎士どもも
かなりの者達と思われます▼⇒

[ドリアス]
ゼーベイアだと!
くっ・・・
あの裏切り者め!!!▼⇒

[リーフ]
ドリアス?・・・
知っているのか?

[ドリアス]
はっ・・・▼⇒

お恥ずかしいことですが
ゼーベイアは
かつてレンスターの将軍でありました▼↓

義実な人間として
誰もが信頼しておりましたが▼↓

レンスターが滅亡となるや
手のひらをかえすようにして
敵にねがえってしまったのです!▼↓

私は許せない!
あの恥知らずめは、私がこの手で
必ずしとめてみせます!!▼↓

[村長(おじいさん)]
ドリアス卿!!
それはちがいますぞ!

[ドリアス]
村長?・・・
何を言っているのだ?
裏切り者をかばうつもりか!▼⇒

[村長(おじいさん)]
そうではないのです
ゼーベイア将軍は、私たちを守るため
やむなく軍門に降られたのです▼↓

国は滅亡し
われら庶民は敵の中に
おきざりにされてしまいました▼↓

将軍はそんな私たちを哀れに思い
自らの名誉とひきかえにして
お救い下されたのです▼↓

将軍がいらっしゃらなければ
私たちは生きてはおれませんでした

[ドリアス]
なんと!・・・
それはまことなのか!!▼⇒

だが、それならなぜ
王子が戻られた今も
手をこまねいているのだ?▼↓

配下の兵を率いて
城内で反乱を起こせば
たやすく城も落とせようものを・・・▼↓

[村長(おじいさん)]
それが・・・
将軍には苦楽をともにした
8名の副官がおいでなのだが▼↓

彼らの妻子は城内に
人質として捕えられているのです▼↓

将軍としても
その副官たちの同意がなければ
どうすることもできません▼↓

なにせ部下思いの
お優しい方ですから・・・

[リーフ]
では、その人質をたすければ
将軍は解放されるのか!!▼⇒

[村長(おじいさん)]
しかし、そう簡単には・・・

[リーフ]
ぼくは将軍にわびねばならない
生き残った王族として
彼に謝らなければならないんだ!▼⇒

※レジスタンス部隊に助けを求めていないか、誰も死んでいない場合のみ

[村長(おじいさん)]
ではリーフ様
私たちからはこれを

[リーフ]
これはナイトプルフ・・・
騎士の勲章だな▼⇒

[村長(おじいさん)]
はい
城攻略ではなんのお手伝いも
できませんでしたから▼↓

せめてこれくらいはと思い
お持ちしました

[リーフ]
ありがとう、村長
村のみんなにも
よろしくお伝えください▼⇒

[村長(おじいさん)]
城を奪回されれば
リーフ様は
正式に『プリンス』となられます▼↓

このような時ですから
盛大な式典とはまいりませんが▼↓

国民はみな
王子の晴れ姿を
楽しみにしておりますぞ

■パルマン初戦時

貴様らにこの城はわたさん!

■パルマン打倒時

・・・フリージは
・・・遠いな・・・

■パルマン解放時

もう軍人としては生きられぬ
とりあえず国に帰るか・・・

■アマルダ初戦時

私は、一体
何をしているのだろう・・・

■アマルダ打倒時

これでいい・・・
血まみれの・・・私には・・・
無様な最期こそふさわしい・・・

■アマルダ解放時

また、悪夢の続きを
見なければならないのね・・・


[←戻る] [<16章Bへ] [18章へ>]